今日も薄日は射すが朝から曇。
でも、昨日よりは湿度も気温も低いような風が吹くと結構涼しい。
毎月恒例のお買い物です。
そろそろ物欲も止まりそうなのですが、E-330買ったら純正のレンズが欲しくなったのと、
毎年行われているカメラ中古市もあって今月も買ってしまいました。
おまけに車も・・・。(;^_^A アセアセ…。
-1-
ZuikoDigitalED8nnF3.5FishEYE 新品(キタムラ) ¥65,000-、定価¥97,650-(税込み)
最短撮影距離0.135mで円形絞りです。
キタムラって言えば結構安くしますね。
店長に安ければ買いますよって言ったら、あのネットで安売りのフジカメラより安かったので値段聞いて速買でした。
作例


E-330
-2-
EL Nikkor50mmF2.8 中古 カメラ中古市 ¥500-
ジャンクの中にあり、汚れがあったけど家に帰って掃除したら綺麗になりました。
F4は持ってるのですが、明るい分ピントは合わせ安いですね。

作例


α-7D、α-M42マウントアダプター+M42ベローズ+M42-M39変換リング。無限遠はでません。
引き伸ばし用レンズのマウントはLeicaのLマウントと同じなんです。
-3-
その他
フィルターKenkoPro1DigitalProtector(W)67mm 中古市 ¥1,000-
1,000円は安いですよね。

Pictorico印刷用紙(20枚入り) 中古市 各¥300-
帰ってみたらSampleって・・・・、(;^_^A アセアセ…。サンプルを売るなんてぇーヒドイ。

-4-
ESTIMA HYBRID 中古 新車は買えない、値段は・・・。
写真を撮りに行くときにも使うので一応。
掃除してもスグ汚れるし不精者で滅多に掃除をしないので、汚れないうちに撮っておきました。


右下の燃費モニターは赤城山を往復した時の燃費。10.7Km/Lしか走りませんでした。(x_x)。
思ったより悪い、12Km/Lは走ると言ってたのですがぁ。10モードは18Km/L。
ノーマルの2400ccだったら7Km/L位なんでしょうね。
明日7/1から4まで北海道に行って来ますので、レス、更新が滞ります、ご了承下さい。
今日テストしたらいけそうなので、ヒョットしたら携帯でアップするかもです。

でも、昨日よりは湿度も気温も低いような風が吹くと結構涼しい。
毎月恒例のお買い物です。
そろそろ物欲も止まりそうなのですが、E-330買ったら純正のレンズが欲しくなったのと、
毎年行われているカメラ中古市もあって今月も買ってしまいました。
おまけに車も・・・。(;^_^A アセアセ…。
-1-
ZuikoDigitalED8nnF3.5FishEYE 新品(キタムラ) ¥65,000-、定価¥97,650-(税込み)
最短撮影距離0.135mで円形絞りです。
キタムラって言えば結構安くしますね。
店長に安ければ買いますよって言ったら、あのネットで安売りのフジカメラより安かったので値段聞いて速買でした。
作例


E-330
-2-
EL Nikkor50mmF2.8 中古 カメラ中古市 ¥500-
ジャンクの中にあり、汚れがあったけど家に帰って掃除したら綺麗になりました。
F4は持ってるのですが、明るい分ピントは合わせ安いですね。

作例


α-7D、α-M42マウントアダプター+M42ベローズ+M42-M39変換リング。無限遠はでません。
引き伸ばし用レンズのマウントはLeicaのLマウントと同じなんです。
-3-
その他
フィルターKenkoPro1DigitalProtector(W)67mm 中古市 ¥1,000-
1,000円は安いですよね。

Pictorico印刷用紙(20枚入り) 中古市 各¥300-
帰ってみたらSampleって・・・・、(;^_^A アセアセ…。サンプルを売るなんてぇーヒドイ。

-4-
ESTIMA HYBRID 中古 新車は買えない、値段は・・・。
写真を撮りに行くときにも使うので一応。
掃除してもスグ汚れるし不精者で滅多に掃除をしないので、汚れないうちに撮っておきました。


右下の燃費モニターは赤城山を往復した時の燃費。10.7Km/Lしか走りませんでした。(x_x)。
思ったより悪い、12Km/Lは走ると言ってたのですがぁ。10モードは18Km/L。
ノーマルの2400ccだったら7Km/L位なんでしょうね。
明日7/1から4まで北海道に行って来ますので、レス、更新が滞ります、ご了承下さい。
今日テストしたらいけそうなので、ヒョットしたら携帯でアップするかもです。
北海道ですかぁ、、空が蒼いですよね。
キタムラはお店に寄りますが結構安くしてくれますね
私は価格.○ム等の最安値をプリントアウトして持って行くとそこまでは下げてくれますしもっとまけてくれるときもあります
あっ旅行ですね行ってらっしゃい(^^)
キタムラも安いとの話はちょくちょく聞きますが、24-70F2.8Lが出たときに衝動的に買いに行ったのですが、「一切値引きできません!」と若造がのたまったので、それ以降は新品をここで買いません。1,000円でも値引きしてくれていたら多分買ってましたが。キタムラ本店といわれるところですが、今、本社は神奈川の方でしたっけ?まぁほとんど中古しか買いませんが・・・苦笑。
私の欲しいものばかりです。
曲がるFE、良いですね。
私のは、こんなに曲がらない(^^ゞ
エスハイ、もっと燃費良いかと思ってました。
確かにガスエスの2.4Lだと7km走ればいいとこですね。
北海道、いいなー、また行きたいです(^^ゞ
なるほど、空気圧も重要なポイントでしょうね。
昨日無事到着いたしました。
ビックで買うことが多かったのですが、ココもチェックですね。
昨日無事到着いたしました。
エアコン使ってましたからね。
一切値引きなしですか、新製品でも引きますよね。
販売員の態度も大切ですよね。
キタムラは四国が発祥の地なんですよね。
α100は1.5倍になっちゃいますからね。
エスハイ、エアコン切ればもっと走るかなと・・・。
北海道、今回は寝台使って4日だったので物足りませんでした。