群馬県立自然史博物館 2014-11-05 | K10D、K5Ⅱs、K-S2 。一雲が多く日中でも気温が上がらない。 紅葉が続いたので毛色の違う写真を。 群馬県民の日に無料で開放されたので行ってみました。 K-5Ⅱs、DAFishEye10-17mmF3.5-4.5ED。 Panasonic35-100mmレビュー パナソニックの交換レンズ LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S のレビューが掲載。 カメラは DMC-GX7 を使用。 #写真 « 森林公園の紅葉 | トップ | 不動の滝紅葉 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 自然史博物館 (tsukey) 2014-11-05 18:02:55 室内なのに綺麗に撮られてますね~恐竜などが見れて、素敵です。無料が、嬉しいですね(^^) 返信する tsukeyさん (isyota) 2014-11-06 17:11:20 奇麗にってありがとうございます。そうなんですよ、なんたって無料ですからね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
恐竜などが見れて、素敵です。
無料が、嬉しいですね(^^)
そうなんですよ、なんたって無料ですからね。