ポピー 2006-05-17 | Photo 今日は今の時期定番のポピーです。 この花綺麗なのだけれど、ただ漠然と撮っても、 なかなか絵にならないので、難しい花です。 色々と工夫したつもりですが、今一ですね。(--)/~~~~~~~ピシッ 共通データ EOS-1D Tamron350mmF5.6RF Tamron350mmF5.6RF Tamron350mmF5.6RF Tamron350mmF5.6RF EF50-200mmF3.5-4.5L Tamron350mmF5.6RF « ナイアガラの滝 | トップ | 薔薇 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 レアだなあ・・・ (ZEISS) 2006-05-17 20:31:09 タムロン350㎜なんて知っている人は少ないだろうなあ。私は販売したことがありますが・・・小型軽量の反射式超望遠レンズですね。当時は200㎜を超えるレンズは高かった!それを上手く使いこなしているisyotaさんは凄い。普通はあんまりこういった使い方はしないんだけれどね。このレンズは最短距離も短いことを知っている使い方。素晴らしい 返信する ZEISSさん (isyota) 2006-05-17 20:59:50 こんばんは、いつもどーもです。ええっ、販売してたんですかぁ。って事はカメラ・レンズ関係の会社に勤めてるの。流石、よくご存じですね。500mmFは結構出回っているけど、350mmは少ないですよね。500mmF8だと手持ちでは苦しいので350mm明るいし良いですね。実はこのレンズ2本持っているんです。1本の後玉の周囲のバルサムが剥がれてきたので、中古で追加しました。もう、修理は利かないのでしょうね。RF好きなので他にもタムの500mmF8、ミノの500mmF8、ニコンの500mmF8と1000mmF11があります。 返信する こんばんは! (papa-ami) 2006-05-17 21:17:16 ぜんぜんイマイチなんかじゃないですよ!凄い!またお座成りな言い方になってしまいますが、こんな美しいポピーの写真は初めて見ました!特に3枚目の写真はゾクッときますね。6枚目のおばちゃん達を入れた写真もなんとも味のある写りですね。 返信する papa-amiさん (isyota) 2006-05-17 21:46:43 こんばんは、いつもどーもです。ありがとうございます。3枚目、私も気に入ってます。蕾が垂れ下がっている茎のRが上手く入りました。両方の茎にピントを合わせた方が良いのかなぁ。ボソ!。 返信する こんにちは。 (muto) 2006-05-18 18:58:09 こんにちは。ポピーは私は大好きです。可愛らしいじゃないですか。こういう意味では、コスモスも好きですけどね。摘んで持って帰ると、家の中に花びらと花粉が散って大変なので、いつも畑で見て楽しむようにしています。 返信する mutoさん (isyota) 2006-05-18 20:36:12 こんばんは、私も好きな花です。勿論コスモスも。(^_^)でも絵になるような写真を撮るのは、両方とも難しいなと思ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私は販売したことがありますが・・・
小型軽量の反射式超望遠レンズですね。
当時は200㎜を超えるレンズは高かった!
それを上手く使いこなしているisyotaさんは凄い。
普通はあんまりこういった使い方はしないんだけれどね。
このレンズは最短距離も短いことを知っている使い方。
素晴らしい
ええっ、販売してたんですかぁ。
って事はカメラ・レンズ関係の会社に勤めてるの。
流石、よくご存じですね。
500mmFは結構出回っているけど、
350mmは少ないですよね。
500mmF8だと手持ちでは苦しいので350mm明るいし
良いですね。
実はこのレンズ2本持っているんです。
1本の後玉の周囲のバルサムが剥がれてきたので、
中古で追加しました。
もう、修理は利かないのでしょうね。
RF好きなので他にもタムの500mmF8、ミノの500mmF8、
ニコンの500mmF8と1000mmF11があります。
凄い!
またお座成りな言い方になってしまいますが、
こんな美しいポピーの写真は初めて見ました!
特に3枚目の写真はゾクッときますね。
6枚目のおばちゃん達を入れた写真も
なんとも味のある写りですね。
ありがとうございます。
3枚目、私も気に入ってます。
蕾が垂れ下がっている茎のRが上手く入りました。
両方の茎にピントを合わせた方が良いのかなぁ。ボソ!。
ポピーは私は大好きです。可愛らしいじゃないですか。
こういう意味では、コスモスも好きですけどね。
摘んで持って帰ると、家の中に花びらと花粉が散って大変なので、いつも畑で見て楽しむようにしています。
私も好きな花です。勿論コスモスも。(^_^)
でも絵になるような写真を撮るのは、
両方とも難しいなと思ってます。