Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

三波石峡の紅葉

2010-12-13 | α55
。昼前から冷たい雨がぁ。



巨岩奇岩が並び、国の天然記念物に指定されているところです。

三波石は青味の中で洗われた石英が白く浮き出た美しさが特徴で、

古くから庭石として珍重されて、全国的にも有名です。

そんな渓谷の紅葉を。
















Sonyα55、DT18-55mmF3.5-5.6SAM、Sigma10-20mmF4-5.6EX_DC。



E-5サンプル画像
オリンパスのデジタル一眼レフカメラ E-5 のサンプル画像が掲載。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo)
2010-12-13 21:35:35
こんばんは。
青味かかった水の色と紅葉のコントラストがいいですね。
素晴らしい景観美、際立ちます。
昨年、行ったがポイントが掴めなかった。
返信する
tomoさん (isyota)
2010-12-14 14:01:33
ここは水の色が何とも言えなく良いですよね。
今年は撮らなかったのですか。
返信する
Unknown (ji5isl)
2010-12-15 06:39:39
水の色がs五位ですねー。
1枚目の紅葉とのマッチングがいいですね。
返信する
ji5islさん (isyota)
2010-12-15 18:41:20
何故この様な色になるんでしょうね。
1枚目ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿