海月 2014-11-12 | K10D、K5Ⅱs、K-S2 。で割と暖かい。 富岡自然史博物館で催されていた「闇夜の動物達」企画展。 その中で、真っ暗の中うっすらと照らされたクラゲが美しかったので撮ってみました。(!o!)オオ! K-5Ⅱs、TamronSP90mmF2.5Macro。 SonyFE16-35mmレビュー ソニーの交換レンズ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS のレビューが掲載。 カメラは α7R を使用。 #写真 « 紅葉と冬桜 | トップ | 三波石峡の紅葉 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 tsukeyさん (isyota) 2014-11-13 16:12:01 素敵ってありがとうございます。真っ暗で小さくて動いているし大変ですね。AFは迷うのでMFで撮っています。 返信する クラゲ (tsukey) 2014-11-13 01:42:27 素敵ですね~いつも撮りたいと思ってますが実現しません・・・(^^;)綺麗に撮られてますが、難しいのでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
真っ暗で小さくて動いているし大変ですね。
AFは迷うのでMFで撮っています。
いつも撮りたいと思ってますが
実現しません・・・(^^;)
綺麗に撮られてますが、難しい
のでしょうね。