菊花展 2011-11-13 | α55 。暑かった。(^^ゞ よく行く達磨寺の少林山に行ったら、菊花展をやっていました。 この時期はあちこで見掛けますね。 α55、DT30mmF2.8MacroSAM、Sigma10-20mmF4-5.6EX_DC。 SigmaSD1サンプル画像 シグマのデジタル一眼レフカメラ SD1 のサンプル画像が掲載。 #写真 « 十月桜満開 | トップ | 秋の榛名神社 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 少林山 (tomo) 2011-11-14 11:05:11 こんにちは。少林山の菊祭りは毎年開催されているんでしょうか?達磨と菊の花の飾りが面白い。自分もα55のカメラを使いはじめましたが、ファインダーを覗いた時のノイズが気になりませんか? 返信する tomoさん (isyota) 2012-01-29 11:21:12 今頃ですが、コメントが事前承認になっていて気付きませんでした。毎年開催されてますよ。暗いところは気になりますね、でもこれはEVFの宿命だから仕方ないことです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
少林山の菊祭りは毎年開催されて
いるんでしょうか?
達磨と菊の花の飾りが面白い。
自分もα55のカメラを使いはじめ
ましたが、ファインダーを覗いた
時のノイズが気になりませんか?
毎年開催されてますよ。
暗いところは気になりますね、でもこれはEVFの宿命だから仕方ないことです。