骨波田の藤 2015-05-05 | α7Ⅱ、α7 。風は爽やか。 長泉寺と言う寺の境内にある埼玉県指定天然記念物の骨波田の藤。 大きな藤の木が2本あって、樹齢650年と550年とか。 α7、CarlZeissPlanarT*85mmF1.4、CarlZeissT*GBiogon28mmF2.8、AF24-85mmF3.5-4.5。 #写真 « スズラン | トップ | 浅草でスナップ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 骨波田の藤 (tsukey) 2015-05-05 20:45:37 やはり、まだ少し早いようでしたか。でも、素敵な藤の花でしたでしょ。素敵に撮られましたね。 返信する tsukeyさん (isyota) 2015-05-07 16:43:44 下の方はほとんど咲いていませんでした。下の方が咲くころには上の方が散っちゃいますしね。素敵にってありごとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、素敵な藤の花でしたでしょ。
素敵に撮られましたね。
下の方が咲くころには上の方が散っちゃいますしね。
素敵にってありごとうございます。