水芭蕉 2006-03-27 | Photo 今日はそろそろ水芭蕉が見頃かなと思い 嶺公園に行ってきました。 いやー、平日だというのにかなり混んでいました。 天気も良かったし、春休みってのもあるのですかね。 リュウキンカと一緒に撮りたかったのですが、 ほとんど咲いてませんでした。今年は少ないです。 α-7D、Tokina80-400mm α-7D、Tokina80-400mm E-1、ZD11-22mm « 庭の梅 | トップ | 枝垂れ桜 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ずいぶん咲きましたね (しーたけ) 2006-03-28 07:09:49 嶺公園の水芭蕉、ずいぶん咲きましたね(^^)ちょっと前に野鳥を見に行った時は白い部分がちょっと顔を出している程度でした。私も行って見ようかな(^^) 返信する しーたけさん (isyota) 2006-03-28 15:43:15 こんにちは、いつもどーもです。野鳥も結構居て良いところですよね。でも、今年は鳥影が薄かったです。今年はリュウキンカが少ないように思います。水芭蕉と一緒に撮りたかったのですが・・・。今が旬と思いますよ。 返信する 咲いてますね~ (TOMO) 2006-03-28 19:46:17 今が盛りのようですね~ちょっと行く時間が無いのが残念です。リュウキンカ、ほんと少ないみたいですね、春先に行った時には咲いていたのですが、もう終わってしまったのでしょうか? 返信する TOMOさん (isyota) 2006-03-28 20:16:56 こんばんは相変わらず、忙しそうですね。水芭蕉、なかなか上手く撮れません。リュウキンカ、固まって咲いているところがほとんどありませんでした。(x_x)去年はもっと咲いていたのですが・・・。 返信する こんばんは (ZEISS) 2006-03-29 21:23:40 えっ、水芭蕉がもう咲いているんですか?私はてっきり4月になってからと思っていましたが・・・何々「嶺公園」と。。。φ(ー`)メモメモ・・・ボキ!!☆(□`;)!!赤城山麓ですか、ちょっと我が家からは距離がありますね。水芭蕉とリュウキンカは仲良しですが、咲いていませんでしたか。ちょっと残念でしたね。それにしてもラストカットの水芭蕉はいいですね。やはり超広角でぐぐっと寄って、環境まで写しこみたいですね♪でも、膝が泥だらけ~(笑) 返信する ZEISSさん (isyota) 2006-03-29 22:13:38 こんばんは、そうです。赤城山麓ですね。フラワーパークの近くですよ。リュウキンカも咲いているのですが、良いのがありませんでした。ラストカットはあまりヌカッテない所に咲いていたのでウンチングスタイル、ノーファインダーでカメラを地面に置いて撮ってます。スグ確認できるデジカメだから出来るんでしょうね。確認しては何度も撮り直しです。アセアセ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっと前に野鳥を見に行った時は白い部分がちょっと顔を出している程度でした。
私も行って見ようかな(^^)
野鳥も結構居て良いところですよね。
でも、今年は鳥影が薄かったです。
今年はリュウキンカが少ないように思います。
水芭蕉と一緒に撮りたかったのですが・・・。
今が旬と思いますよ。
ちょっと行く時間が無いのが残念です。
リュウキンカ、ほんと少ないみたいですね、
春先に行った時には咲いていたのですが、
もう終わってしまったのでしょうか?
相変わらず、忙しそうですね。
水芭蕉、なかなか上手く撮れません。
リュウキンカ、固まって咲いているところがほとんどありませんでした。(x_x)
去年はもっと咲いていたのですが・・・。
私はてっきり4月になってからと思っていましたが・・・
何々「嶺公園」と。。。φ(ー`)メモメモ・・・ボキ!!☆(□`;)!!
赤城山麓ですか、ちょっと我が家からは距離がありますね。
水芭蕉とリュウキンカは仲良しですが、咲いていませんでしたか。
ちょっと残念でしたね。
それにしてもラストカットの水芭蕉はいいですね。
やはり超広角でぐぐっと寄って、環境まで写しこみたいですね♪
でも、膝が泥だらけ~(笑)
そうです。赤城山麓ですね。
フラワーパークの近くですよ。
リュウキンカも咲いているのですが、良いのがありませんでした。
ラストカットはあまりヌカッテない所に咲いていたので
ウンチングスタイル、ノーファインダーで
カメラを地面に置いて撮ってます。
スグ確認できるデジカメだから出来るんでしょうね。
確認しては何度も撮り直しです。アセアセ。