睡蓮 2006-06-01 | Photo 今日から鬱陶しい6月ですね。 しかし、今日は暑かった。 6月っていえば菖蒲に紫陽花ですが、まだ、咲いてません。 薔薇は飽きたし撮る物が無くて困っちゃいます。 咲いてました。睡蓮がぁ。 そろそろ蛍も出てくる頃ですね。今晩様子見に行ってきます。 共通データ EOS-1D EF80-200mmF2.8L EF80-200mmF2.8L EF80-200mmF2.8L EF300mmF4L_IS+EXT×2 みんな縦位置になっちゃいました。 EF80-200mmF2.8L 全体はこんな感じ。 « 今月の写真関連お買い物 | トップ | カイツブリ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (TOMO) 2006-06-01 21:51:51 おお~咲いてますね睡蓮、撮りに出掛けたいのですが、また忙しくなってしまって・・・蛍、たくさん飛ぶ所を知っていますか?出来れば教えて欲しいです。 返信する 空間がいですね (たこ焼き) 2006-06-02 00:06:19 睡蓮の花の上にある空間がいい味を出していますね。難しい被写体をサスガ、上手くまとめておられます。睡蓮、自分で栽培してみたいのですが、難しそうな気がして躊躇しています。夏になったらボウフラ湧きそう・・やっぱ止めときます 返信する 睡蓮 (しーたけ) 2006-06-02 07:36:46 白の睡蓮は清らかさを連想させますね睡蓮もそうですが今月末くらいから蓮もきれいな花をつけますね。今年も追いかけそうです。蛍、最近はうちの近くの公園でも見られるようになりました。ただ未だにまともに撮れません今年は再度挑戦してみようかな 返信する TOMOさん (isyota) 2006-06-02 15:44:11 こんにちはお忙しそうですね。まぁ、暇よりは良いと思います。蛍、沢山飛ぶかは時と運があると思いますが、後で連絡いたします。 返信する たこ焼きさん (isyota) 2006-06-02 15:49:02 こんにちは、普通にアップとかで撮ってもつまらないので、空間を空けてみました。白い睡蓮は白飛びしやすいので、露出は注意ですね。栽培、確かにボウフラが湧いて、蚊の集中攻撃に合いそうですね。バキッ!!☆/(x_x) 返信する しーたけさん (isyota) 2006-06-02 15:53:54 こんにちは、そうなんですよね。蓮は楽しみです。特に大賀蓮が良いですよね。他の蓮と区別が解りませんが。(;^_^A アセアセ…蛍、なるべく明るいレンズを使った方が良いみたいですよ。あとは、上手く飛んでくれるかが勝負でしょうね。 返信する ご無沙汰でした~ (ZEISS) 2006-06-04 16:28:56 超多忙な毎日で、とんとご無沙汰したいました。因みに、昨日も仕事でした・・・睡蓮はやはりいいですね。個人的には最後から二番目が「おぉ~!」という感じでした。大胆な空間処理というのか、何とも・・・ということで、睡蓮繋がりでTBかけさせていただきました~ 返信する ZEISSさん (isyota) 2006-06-04 20:01:28 こんばんは、ホントお忙しそうですね。休日出勤ごくろうさまです。仕事あっての写真なのでしょうがないですよね。睡蓮のTBありがとうございます。最後から二番目、ありがとうございます。白い睡蓮は飛びやすいので露出が難しいですよね。この写真も飛び気味ですね。バックのトーンも少しは残したかったので・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蛍、たくさん飛ぶ所を知っていますか?
出来れば教えて欲しいです。
難しい被写体をサスガ、上手くまとめておられます。
睡蓮、自分で栽培してみたいのですが、難しそうな気がして躊躇しています。
夏になったらボウフラ湧きそう・・やっぱ止めときます
睡蓮もそうですが今月末くらいから蓮もきれいな花をつけますね。今年も追いかけそうです。
蛍、最近はうちの近くの公園でも見られるようになりました。ただ未だにまともに撮れません
今年は再度挑戦してみようかな
お忙しそうですね。
まぁ、暇よりは良いと思います。
蛍、沢山飛ぶかは時と運があると思いますが、
後で連絡いたします。
普通にアップとかで撮ってもつまらないので、
空間を空けてみました。
白い睡蓮は白飛びしやすいので、露出は注意ですね。
栽培、確かにボウフラが湧いて、蚊の集中攻撃に
合いそうですね。バキッ!!☆/(x_x)
そうなんですよね。蓮は楽しみです。
特に大賀蓮が良いですよね。
他の蓮と区別が解りませんが。(;^_^A アセアセ…
蛍、なるべく明るいレンズを使った方が良いみたいですよ。
あとは、上手く飛んでくれるかが勝負でしょうね。
因みに、昨日も仕事でした・・・
睡蓮はやはりいいですね。
個人的には最後から二番目が「おぉ~!」という感じでした。
大胆な空間処理というのか、何とも・・・
ということで、睡蓮繋がりでTBかけさせていただきました~
休日出勤ごくろうさまです。
仕事あっての写真なのでしょうがないですよね。
睡蓮のTBありがとうございます。
最後から二番目、ありがとうございます。
白い睡蓮は飛びやすいので露出が難しいですよね。
この写真も飛び気味ですね。
バックのトーンも少しは残したかったので・・・。