露草 2007-09-28 | α-7D 今日も晴れました。 しかし、暑いです。もう十月だと言うのに気温は30℃越え・・・。(~Q~;)。 今日は彼岸花はチョットお休みして、草むらに咲いている紫の露草を。 この花の形が好きでこの時期には毎年撮ってます。 共通データ α-7D、AF100mmF2.8Macro -1- -2- -3- -4- -5- « また彼岸花 | トップ | 彼岸花に蝶 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おいらは、ちびのり) 2007-09-28 19:50:20 3枚目と5枚目のバックが良いですね。 返信する ため息 (tomo) 2007-09-28 21:01:46 こんばんは、いつも楽しみ!ウン!露草って雑草でしょう?それが、何とか流の生け花のように輝いています。生かすも殺すもカメラマンの腕。背景を黒にする撮り方がわからない・・・花が生きる。 返信する 美しい! (しーたけ) 2007-09-28 21:15:29 いつも美しい写真を掲載されていますがまた今日のは格別ですね背景を真っ暗にしてスポットライトのような1枚目そして逆に背景の○ボケを使った3枚目がいいですね(^^) 返信する 綺麗 (o2ka7070) 2007-09-29 05:57:13 わー、これはまた美しいですね。撮る人が違うと、こうも違うのかって思い知らされます。暗い背景に浮かび上がった感じがたまりません。1,3,5枚目が好みです(^^) 返信する おいらは、ちびのりさん (isyota) 2007-09-29 14:26:04 3枚目と5枚目ありがとうございます。バックは露が付いた蜘蛛の巣です。 返信する tomoさん (isyota) 2007-09-29 14:28:53 ため息ありがとうございます。露草って雑草なんですかぁ。そう言えば草むらに生えてますね。バックを暗くするには、花は日向、日陰をバックにして花に露出を合わせます。 返信する しーたけさん (isyota) 2007-09-29 14:30:21 美しいって、ありがとうございます。1枚目は花に強い光が当たってました。3枚目は蜘蛛の巣に付いた露です。 返信する o2ka7070さん (isyota) 2007-09-29 14:31:42 1枚目は花に直射日光が当たってたのでバックが黒くなりました。1,3,5枚目ありがとうございます。 返信する Unknown (たっく) 2007-09-30 08:40:03 おはよう凄すぎます!なんで丸くボケてるの?って不思議でしたくもの巣の水滴ですか?これは驚きの写真です。 返信する たっくさん (isyota) 2007-09-30 11:36:34 おはよーっす!。運良く、露草の近くに蜘蛛の巣が・・・、ラッキーでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウン!露草って雑草でしょう?
それが、何とか流の生け花のように
輝いています。
生かすも殺すもカメラマンの腕。
背景を黒にする撮り方がわからない・・・花が生きる。
背景を真っ暗にしてスポットライトのような1枚目
そして逆に背景の○ボケを使った3枚目がいいですね(^^)
撮る人が違うと、こうも違うのかって思い知らされます。
暗い背景に浮かび上がった感じがたまりません。
1,3,5枚目が好みです(^^)
バックは露が付いた蜘蛛の巣です。
露草って雑草なんですかぁ。そう言えば草むらに生えてますね。
バックを暗くするには、花は日向、日陰をバックにして花に露出を合わせます。
1枚目は花に強い光が当たってました。
3枚目は蜘蛛の巣に付いた露です。
1,3,5枚目ありがとうございます。
おはよう
凄すぎます!
なんで丸くボケてるの?って不思議でした
くもの巣の水滴ですか?
これは驚きの写真です。
運良く、露草の近くに蜘蛛の巣が・・・、ラッキーでした。