Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

チューリップ Ⅱ

2007-04-25 | Photo
今日も朝から雨ですね。
午後になって止んでくれました、少し青空も。
明日は良い天気になるようです。


今日は鼻高展望の丘で撮ったチューリップ。
チョット遅かったのか、散ったのもあり大分痛んでました。
なので、綺麗そうなのを探して撮影です。


共通データ
α-7D、Tokina AT-X300mmF2.8


-1-

小さなお客さんが・・・。歌のように赤白黄色の順に。


-2-

バック上部は菜の花です。


-3-



-4-

アップで。


-5-

白の前ボケを入れて。


-6-

菜の花の奥には鯉のぼりが上がってました。

桜散る Ⅱ

2007-04-24 | EOS1D
今日は朝から小雨が・・・。
明日もこんな感じな天候のようです。明後日は晴れそう。


今日はチョット前に掲載した古墳の桜。
今回は散り始めをを見計らって行ってきました。
この日は風も強かったので絶好の桜吹雪をと思ったのですが、
見た目は凄い勢いで散っているのですが、巧く写りませんね。


共通データ
EOS-1D、EF100-400mmF4.5-5.6L(1-3)、EF24-105mmF4L(4-7)、Sigma12-24mmF4.5-5.6EX(8-11)


-1-

風圧で持ってるカメラが動くくらいの強風だったんですが、桜吹雪はこんなもの。


-2-



-3-



-4-



-5-



-6-

空のは一杯待っているのですが、小さすぎ。


-7-

切り株の周りに一杯散ってました。


-8-



-9-

タンポポも一杯咲いてます。


-10-



-11-


武者行列

2007-04-23 | EOS1D
今日は朝から曇。
撮りたいものがいっぱいあるのだけれど、天候がね。


今日は先週の日曜日に行われた城下町小幡の武者行列。
いつもは桜真っ盛りの第2日曜日に行われるのですが、選挙のため順延になってしまいました。
やっぱ、満開の桜の下で行ってもらいたいものです。
今回は1DにEF100-400mm、1DsにEF24-105mmをセットして2台体制で望みましたがなかなか良いのが撮れないですね。


共通データ
EOS-1D、EF100-400mmF4.5-5.6L_IS_USM


-1-



-2-

この方は地元出身の「しんたろう」っていう歌手らしい。


-3-



-4-



-5-



-6-



-7-



-8-



-9-



-10-



-11-



-12-



-13-

特別参加のニュージーランドの方。何をしても外人って絵になるような。


-14-



-15-


桜散る

2007-04-22 | EOS1Ds
今日は晴でしたね。
天気予報では曇だったのですが、夕方から曇ってきました。
今夜半は雨になるようです。


今日の写真は散った桜。
沼の水面に浮いた花びらを狙ってみました。
桜は散ったのも結構絵になるので2度美味しいですね。


共通データ
EOS-1Ds、EF24-105mmF4L_IS_USM


-1-



-2-

奥に咲いているのを無理矢理入れて。


-3-

撮る方向(太陽に位置)で水面の色が変わります。


-4-



-5-



-6-



-7-




週間アクセス    閲覧数   アクセスIP数
04/15~04/21   2077 pv   1087 ip

妙義神社の桜

2007-04-21 | EOS1Ds
今日は朝から晴れてくれましたね。
でも、午後からは曇、またしばらくハッキリしない天気が続くようです。


今日は昨日の桜を撮った後に向かった妙義神社。
ここも枝垂れ桜があるので毎年行ってます。今年は行くのが遅かった。(x_x)。
残念ながら、撮っている途中で雨がポツポツと、
もう一カ所行く予定だったのですが、諦めて帰路の途へ・・・。


共通データ
EOS-1Ds、EF24-105mmF4L_IS_USM(1-6)
R-D1、ColorScopar21mmF4(7-9)

-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



-7- 以下R-D1にて撮影



-8-



-9-