今日も晴れました。
霜が降りたようで空き地の草が濡れていた。日中は気温がこの時期にしては高かった。
今日は榛名湖で撮った紅葉を。
やっぱ、ここは榛名富士を絡めて撮るのがメジャーなんですが、綺麗に紅葉している木がなかなかないのがね。
あっても条件が悪かったりで・・・。(;^_^A アセアセ…。
共通データ
K10D、DAFishEye10-17mmF3.5-4.5ED。
最近はK10Dにはこの魚眼を付けっぱなし。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

オリンパスが中級機のE-30を発表しました。発売は12月。
デザインはE-3にかなり似ているし、フリーアングルLVも搭載、11点測距も。
E-3から視野率100%と防塵防滴を省いたような感じですね。
プラスαの機能もあるし、1230万画素ハイスピードLive MOSセンサー搭載。(;^_^A アセアセ…。
価格はヨドバシで¥149,800、10%ポイント。意外と高いような・・・。
Olympus E-30

霜が降りたようで空き地の草が濡れていた。日中は気温がこの時期にしては高かった。
今日は榛名湖で撮った紅葉を。
やっぱ、ここは榛名富士を絡めて撮るのがメジャーなんですが、綺麗に紅葉している木がなかなかないのがね。
あっても条件が悪かったりで・・・。(;^_^A アセアセ…。
共通データ
K10D、DAFishEye10-17mmF3.5-4.5ED。
最近はK10Dにはこの魚眼を付けっぱなし。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

オリンパスが中級機のE-30を発表しました。発売は12月。
デザインはE-3にかなり似ているし、フリーアングルLVも搭載、11点測距も。
E-3から視野率100%と防塵防滴を省いたような感じですね。
プラスαの機能もあるし、1230万画素ハイスピードLive MOSセンサー搭載。(;^_^A アセアセ…。
価格はヨドバシで¥149,800、10%ポイント。意外と高いような・・・。
Olympus E-30