ダリヤ 2011-07-20 | α55 。今のところ台風の影響も少なくほとんど雨は降っていない。 展望の丘の一番下の方に咲いていたダリヤです。 最盛期は過ぎていて、ほとんどの花が傷んでいました。(^^ゞ α55、DT18-55mmF3.5-5.6SAM。 Olympus12mmF2サンプル画像 オリンパスの単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 のサンプル画像が掲載。カメラは E-P3 を使用。
ノウゼンカズラ 2011-07-19 | α55 。台風の影響で雨が降っています。気温は低めだが湿度が高い。 春の枝垂れ桜以来、少林山へ行ってみたら、 夏の花らしいオレンジ色のノウゼンカズラの花が咲いていました。 α55、AF50mmF1.4。 SigmaSD1サンプル画像 SD1 / α55 / α900 / M9 / 645D の比較サンプル画像も掲載。
アナベルの咲く丘 2011-07-17 | α55 。今日は37℃。(^^ゞ 真夏の展望の丘。 多分何も咲いてないと期待しないで行ってみたら、 奥の方にアナベルが群生していました。(゜;)エエッ α55、DT18-55mmF3.5-5.6SAM。 Sony28-75mmF2.8レビュー ソニーのズームレンズ 28-75mm F2.8 SAM のレビューが掲載。 周辺減光は開放域で顕著、歪曲は少、解像度は開放では甘くピークはF8付近、 色収差は問題なし、ボケはOK、対抗機はTamron 28-75 F2.8、質感は過不足はない程度。
アップで蓮を 2011-07-16 | E-1、E-3、E-5 。猛暑が続いてます。(^^ゞ 多胡碑記念館の庭にある蓮池です。 ひょっとして咲いていれば面白いかなと思って、 先日、夜中に行って見ましたがやっぱ開いている花は一つもありませんでした。(^^ゞ E-3、ZDED50-200mmF2.8-3.5SWD。 PanasonicDMC-G3サンプル画像 パナソニック DMC-G3 のサンプル画像が掲載。
百合のある場所 2011-07-15 | α55 。連日、暑い暑い。(^^ゞ ここは希望の丘というブルーベリー園なのですが、 群生って程ではないのですがチラホラと咲いていました。(^^ゞ α55、DT18-55mmF3.5-5.6SAM。 70-300mmTamron vs Sony タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD とソニー 70-300mm F4.5-5.6 G SSM の比較サンプル画像が掲載。