ブルーサルビア 2016-08-25 | D3、D7000、D5500 。日が射すとまだまだ暑い。 鼻高展望の丘に咲いていたブルーサルビア。 蝶々が蜜を求めてやって来てました。 D3、AI AF DC-Nikkor 135mmF2D
帆掛草 2016-08-24 | α55 。まあ良く降ります。 お寺の片隅で見つけた帆掛草。 確かに帆掛船のような形をしている花だが別名は雁金草とも呼ばれるらしい。 α55、TamronSP90mmF2.8Macro。
白水の滝 2016-08-23 | E-M1 。台風が去って朝から晴れてたが雷雨に。 涼を求めて行った白水の滝。 付近には鉱山へと続くトンネルがあって、この中はものすごく涼しい。 E-M1、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、LUMIX GVARIO 7-14mm F4.0 ASPH.。
カヤック 2016-08-22 | K10D、K5Ⅱs、K-S2 。台風9号の影響で朝から雨が降り続いている。 河原で白鷺でも撮ろうかなと寄ってみたら、 海洋クラブがカヤックで遊んでいたので撮ってみました。 K-5Ⅱs、smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED。
ひまわり 2016-08-19 | PentaxQ、Q-S1 。湿度が高めで蒸し暑い。 鼻高展望の丘で見つけたひまわり。 暑い中でも嫌気に咲いていました。 Q-S1、02StandardZoom5-15mmF2.8-4.5。 Q-S1を手に入れたので試写してみました。結構良く写ります。