色々と試すのが好きな私。 ノイズもオリンパスペンFではカメラ本体で設定できるので試してみる事にしました。
モノクロを選択するとそこからノイズも選択が出来ます。
上はノイズあり 下の画像はノイズ設定を低減したもの。
ちっとも変わったようには見えませんね、 ノイズの設定はカメラから。 思わしくないので除去をパソコンで設定しました。
ノイズ設定の機能があるならそれを削除してしまうノウハウもあるはずと思い込んであてずっぽうです。
ソフトを開きメニューバーをカタッパシからサワリマス(?)。 案の定「フィルター」 を開くと「ノイズ」の項目が・・・・・。
上の画像ではたいして差がないようですが、もっとザラツイタ画像(A4サイズ)で試すと 「アッ 取れてる」という感じになりました。
理論的ではなく適当にカメラもパソコンもプリンターも酷使をしますが、ニコンのカメラ、エプソンのプリンターはよく酷使に耐えてくれます。
ニコンのカメラなんて2回コンクリートの上に落としましたがびくともしなかった! ただし重いのが難点です。 エプソンのプリンターもあたり(!)です。
パソコンはFUJITSUのデスクトップ・ウインドー7・・・・・使いやすくて最高ですが重くなっているので10にするつもり。