今朝も熱海国際病院に行ってきました。 夫は筋肉が落ちてずいぶん痩せたようです。
彼の不注意が主原因とはいえ大腿骨頸部骨折その他モロモロの病を抱え可哀想に感じています。 現在の生活(ギリギリですが)は何と言っても彼のグラッフィクデザイナーとしての才能と、若い時から寝食を忘れて(?本当は一杯食べてた!)働いてくれたおかげですから出来る限りのことはするつもり。 私がそれをしないで他に誰が親身になって優しくしてくれる事か!
でも立派なことを書いては見たものの、私だって我が儘育ちでエゴイストですから四六時中主人の事を考えているわけではありません。
明日は江ノ島水族館に行きたいとか、シャボテン公園、多摩動物園、富士花鳥園にも・・・・などと考えています。 主人も「僕にはかまわず予定通り色々な所に写真を撮りに行けば」と言ってくれています。
平塚でのお相撲さんの朝稽古。 地道な練習を重ね一にも努力二にも努力で初めて型が出来ていくんでしょうね。
アスレッチックジムでもやっているごく基本的なトレーニングも繰り返し繰り返し順番に行います。 まだ小学生にしか見えないような少年も仲間入り。
いずこの世界もタレント{才能)と絶え間ない訓練と努力があってこそ道が開けていくのでしょう。
先輩らしきお相撲さんが熱心に後輩にアドバイス。
鼻血、手足など、満身創痍です。 でも彼等は弱音なんて吐きません。 勝負の世界は厳しいのです。
投げ飛ばされても重大な怪我もせずにがんばれるのも日頃の稽古のおかげ、多分からだが柔軟なのかも。
見ていると全員に加勢したくなりそして全員に勝って欲しくなります。