今日は横浜のヨドバシカメラに・・・・・
私はオリンパスのペンFやOMDを使っていますが 残念な事にAPSサイズでありフルサイズではありません。ミラーレスでフルサイズはソニーとの事でちょっと眺めに行ったのです。
実際に撮影現場で撮ったのではありませんから判断は出来ませんが、売り場に置いてあったソニーで試してみた限りではオリンパスでも良いと考えました。
最近 ソニー、ソニーと思いつめていましたから、その執念が消えただけでも横浜に行った甲斐がありました。
実力も無いのにまず道具からと・・・・レンズやカメラが無数に欲しくなるのは父の遺伝かもしれない。 父も自分で作り上げた財産でもないのに趣味にお金をつぎ込んで・・・・。
色々と負の遺伝子を考えると恐くなります。
とにかく横浜に行って良かった! もう絶対にソニーは買わない事にしました。
先だってお仲間と伊豆稲取に行ってきました。 被写体は主として雛と猫です。 岩合さんブームで私たちの仲間も猫を撮る人たちが増えました。
◆ 稲取のネコ
稲取で見つけた美人ネコ! 「ネコがいた!」と誰かがいうと皆 被写体にまっしぐら・・・・・・・。
◆ 湯河原のネコチャン
由緒ありげなネコです。 長毛種ですが 最近はペルシャだけではなくシャムやロシアンブルーなどもノラの仲間入りをしています。
元飼い主はどうしちゃったんでしょうね?
「このネコはノラじゃないよ。 ホラあそこの家のネコだ」 などと教えてくださる方もいますけど、廃屋みたいな家のガラクタの中に座っていたりします。
※ 明日はモノクロなどに変換してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます