お話の花束**~

デジカメと散歩(*^_^*)みいと一緒

河津桜が満開

2016-03-08 | お花が咲きました


当市にも河津桜が植えられていたのは知りませんでした。
春一番に賑やかにしてくれるって感動しますね。







車を道路に止めてちょっと眺められるって嬉しい。
ほとんど駐車禁止の標識が立ててあるのでやたらには止められない。
4/2の「菜の花祭り」は無理ですが・・

    

遠くからさくら巡りしてるご夫婦に声を掛けられ
「隣の市に300本の河津桜が植わってると聞いてきたが、あんた知ってるかい」
と言われ「わかりません」というと「そうかい」と言って立ち去って行きました。
これは隣町のお友達に聞いてみよう。






原中や物にもつかず啼き雲雀    松尾芭蕉

この句碑は西暦1851年建立だそうでうす。
松尾芭蕉はこの地にも立ち寄って行かれたんですね。
句碑の文字は「畑中や」までは読みとれますが、私には読めませんでした。

今日の一句

面会のとかれしけふの花便り    鶴子



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河津桜 (midori)
2016-03-08 20:20:18
ピンク色の河津桜が満開でとっても綺麗ですね。
菜の花も満開 いい眺めです。
300本の河津桜って凄いですね。
観てみたいものです。
返信する
おはようございます (チ-チャン)
2016-03-09 09:44:59
300本は、えさんの近くでした。
まだ幼い桜だそうです。ボランテア-の方が育てる見たいです。
一本一本の管理者が決まっていて・・
まだ募集してるそうです。応募しようかな  嘘です
返信する

コメントを投稿