最新の画像[もっと見る]
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
長生きでしたよね。スゴイです。
井の頭動物園のはな子は 皆さんに愛されていましたね。
飼育係の方がたも愛情を込めて 年老いたはな子の世話をしていました。
なのに飼育環境が悪いから はな子がかわいそうと
世界から批判がきていたことは 残念でなりません。
トンキーと花子を思い出します。
動物園に空襲があって逃げ出したら危険だからと、
猛獣は毒殺されたのに、ゾウは毒入り餌を食べなくて
餓死したんですよね。
お腹がすいて、一生懸命芸をして餌をもらおうとしていたゾウたちのことを
本で読んで、ほんとうに悲しくてかわいそうでショックでした。
いろんな事があったかもしれませんが、井の頭公園のはな子は、69歳の生涯を全うできて良かったですね。
戦争は動物たちも不幸になります。
にゃんちゃんへ
「飼育係の方がたも愛情を込めて 年老いたはな子の世話をしていました。」
本当に長いことお疲れ様でした。
戦時中に上野動物園で餓死させられた
トンキーと花子を思い出します。
私も何年か前にこの映画を見ましたが、
涙涙