まさひろ日記

栃木SC

5/4 真岡鐵道のSL

2008-05-04 | まさひろ
芝ざくらを見たあとに、真岡駅へ向かってSLに乗車。
正月に乗車したの時のようにまた駆け込みでした。
ホームにはすでにたくさんの人。
その中に名物の寅さんの格好をした人もいました。
確かボランティアで昭和の雰囲気を出すためにをやっている人だと思いました。

モオカ14形とSLには、20周年記念のプレートが。
旧国鉄から第3セクター「真岡鐵道株式会社」が発足して20年たちました。


車内でくるみちゃんと一緒に。
車内は扇風機が回っていましたが、暑かったです


西田井駅で停車中に1枚。
左側の花がきれいでした。
構図を変えて撮りたかった。


多田羅駅先の爆煙ポイント。
SLを撮るカメラマンを逆に車窓から撮ろうとしたらポイントを過ぎてしまいました。


茂木駅について、車輪をパチリ。

帰りはモオカ14形に乗りました。
おそらくめったに乗り降りする人などいないであろう、笹原田駅で降車。
周りに何もない田舎のローカル線の無人駅。
10数年前に新設されたけど、この駅も真岡鐵道これから残るのだろうか・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/4 市貝町の芝ざくら | トップ |  JFL第10節 栃木SC V... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まさひろ」カテゴリの最新記事