![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/b81b9349103aa52f53536d0c34e6daf2.jpg)
埼玉の紅葉を満喫しよう!第2弾。
埼玉西部の山間部にある名栗湖へ行ってきました。
先週の秩父に比べ
渋滞も無くスムーズに到着しました。
名栗湖のちょっと手前で休憩。
よく分からない桜のような花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/09413bcbf7bad9e64a057430de674165.jpg)
こちらのほうの山々はまだまだ緑です。
連休にはもってこいのいい天気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
名栗湖周辺はなかなか素敵なもみじでした。
赤や黄色がとても色鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/14c2b325517d705c7df1dca1a69b51c3.jpg)
名栗湖から少し奥のほうまで行くと、釣り場になっている渓谷がありました。
こちらでもしばし休憩。
川のすぐそばまで行ってみると、水がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/ca829126b01acb084b1cddccce6f0b64.jpg)
紅葉の渓谷でおおはしゃぎ。
こういうところはなかなか来れません。
またまた、最初の休憩ポイントに戻り、広場で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
。
さわらびの湯の近くの「ゆきやなぎ」というお店でお食事。
もちもちとしていながら強いこしのうどんと、新そばをいただきました。
どちらも絶品で大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先週秩父で名物のそばをゆっくり堪能できなかったので、無事リベンジを果たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/9b3138c5aaac50ff9c13ff940327cefd.jpg)
収穫はもみじの葉。
黄色、緑、赤ときれいにそろってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/bc567d82cbf20e132af8a5f8b0307185.jpg)
埼玉県(関東)の紅葉スポット|全国紅葉スポットガイド2008 - goo地域
埼玉西部の山間部にある名栗湖へ行ってきました。
先週の秩父に比べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
名栗湖のちょっと手前で休憩。
よく分からない桜のような花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/09413bcbf7bad9e64a057430de674165.jpg)
こちらのほうの山々はまだまだ緑です。
連休にはもってこいのいい天気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
名栗湖周辺はなかなか素敵なもみじでした。
赤や黄色がとても色鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/14c2b325517d705c7df1dca1a69b51c3.jpg)
名栗湖から少し奥のほうまで行くと、釣り場になっている渓谷がありました。
こちらでもしばし休憩。
川のすぐそばまで行ってみると、水がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/ca829126b01acb084b1cddccce6f0b64.jpg)
紅葉の渓谷でおおはしゃぎ。
こういうところはなかなか来れません。
またまた、最初の休憩ポイントに戻り、広場で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
さわらびの湯の近くの「ゆきやなぎ」というお店でお食事。
もちもちとしていながら強いこしのうどんと、新そばをいただきました。
どちらも絶品で大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先週秩父で名物のそばをゆっくり堪能できなかったので、無事リベンジを果たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/9b3138c5aaac50ff9c13ff940327cefd.jpg)
収穫はもみじの葉。
黄色、緑、赤ときれいにそろってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/bc567d82cbf20e132af8a5f8b0307185.jpg)
埼玉県(関東)の紅葉スポット|全国紅葉スポットガイド2008 - goo地域
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます