まさひろ日記

栃木SC

高校サッカー栃木大会

2006-11-05 | サッカー
真岡1-0小山南

内容は知らないが、県立シード校同士の対決を制した。
2年連続で決勝へ。
そして決勝の相手は作新学院。
どんなチームか知らないけど、作新は伝統的にスピードと運動量のサッカーをする。
過去に真岡は何度もそのサッカーに苦しめられている。
これまた厳しい試合になるかもしれない。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇杯 栃木SC VS 清水エ... | トップ | 栃木SCの健闘ぶり »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いまじん)
2006-11-06 13:24:15
作新は今年も運動量の多いチームです。
延長後半に得点してからは、佐日が足が止まったのに対して、作新の運動量は衰えず、ほとんどフリーでボールをキープしてました。
前・後半0-0 延長前半2-0 延長後半1-0

真岡は小山南の足の速いFWの対応に、特に前半は苦労してました。
矢板中央、小山南、作新と縦の突破に強いチームとの試合が続いています。
休養して調整して、決勝に臨んでほしい。

作新のGKは積極的で上手い選手ですが、ペナルティエリアの外でのキックが多いので、そのあたりを真岡がつけば面白いかな。
返信する
Unknown (いまじん)
2006-11-06 13:25:37
「延長後半に得点」→「延長前半に得点」
返信する
なるほど (とし)
2006-11-06 18:49:24
戦況報告ありがとうございます。
作新と聞くとやはりイヤなイメージがあるんですよね。
だいぶ昔の話になりますが、タイトル総なめを狙った只木・堀田の世代、その下の種倉の世代ともに選手権でやられてます。
なんとか相手の長所を消して、チャンスで得点できるかでしょう。あとは精神力。
返信する

コメントを投稿

サッカー」カテゴリの最新記事