![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/690ca1b30e5a0800ba9b999076ffd2d6.jpg)
午前中はインターハイ埼玉県予選を西武台高校グランドで見てきました。
先日の関東高等学校サッカー大会の余韻が残るところですが、真岡とも対戦した王者西武台と選手権埼玉代表の市立浦和という埼玉の決勝戦に値する好カードがなんと家から
10分のところで熱戦を繰り広げていたのです。
まだベスト16だというのに両校の応援は熱気を帯びていました。
(↓写真手前が市立浦和側。)
両校とも惜しいチャンスがありながらGKの好セーブでしのいでいました。
なかなか均衡が破れないもののとても見ごたえある素晴らしい試合展開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/be90dd1b951158cf62946270e387d2f9.jpg)
前半終了間際に西武台がGKをかわして中へ折り返し混戦ぎみになりながら得点。
やや押し気味にゲームを運んだ西武台が均衡を破ります。
そういえば関東大会の真岡もまったく同じ時間帯で西武台にやられました。
前半終了時点でひきあげましたが、2-1で西武台が勝ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/9b66dad7b6c44b9ec608ffccdb013278.jpg)
紫陽花があまりにきれいなのでちょっと
を止めて鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/330f4e2446336e75bda4c40f1dad0521.jpg)
夜からは埼玉TVでナビスコカップの埼玉ダービー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
いつもは1点を争う展開ですが、今日は大宮の藤本の退場もあり大差のゲームになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/f27119f0f04376d9729b0d63ae66c0cf.jpg)
浦和は10代の選手山田直と原口が揃って得点しました。
2つのゴ-ルとも10代とは思えない落ち着いた得点でした。
間違いなく近い将来日本を背負ってたつ逸材です。
大宮も後半早々10人になってしまったのが残念です。
FW石原がキレがあっていい動きをしていました。
ロシアのアルシャービンみたいで、個人的にはとても好きなプレースタイルです。
それから昨シーズン後半に活躍した大型FWラフリッチが、リーグ戦同様ピッチに現れませんでした。
非常にもったいない。
キャプテン小林慶行も突然レンタル移籍するくらいなので、監督との相性がいまいちなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/27b00211cd99316d0748db169d0c2ffa.jpg)
6/10に時の記念日ということで幼稚園で時計の工作をしてきました。
今日は朝早起きしてからサッカー見て公園に行って買い物して疲れたのか夕方熱が出てしまいました。
風邪とかインフルエンザの症状ではなさそうですが・・・。
先日の関東高等学校サッカー大会の余韻が残るところですが、真岡とも対戦した王者西武台と選手権埼玉代表の市立浦和という埼玉の決勝戦に値する好カードがなんと家から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
まだベスト16だというのに両校の応援は熱気を帯びていました。
(↓写真手前が市立浦和側。)
両校とも惜しいチャンスがありながらGKの好セーブでしのいでいました。
なかなか均衡が破れないもののとても見ごたえある素晴らしい試合展開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/be90dd1b951158cf62946270e387d2f9.jpg)
前半終了間際に西武台がGKをかわして中へ折り返し混戦ぎみになりながら得点。
やや押し気味にゲームを運んだ西武台が均衡を破ります。
そういえば関東大会の真岡もまったく同じ時間帯で西武台にやられました。
前半終了時点でひきあげましたが、2-1で西武台が勝ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/9b66dad7b6c44b9ec608ffccdb013278.jpg)
紫陽花があまりにきれいなのでちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/330f4e2446336e75bda4c40f1dad0521.jpg)
夜からは埼玉TVでナビスコカップの埼玉ダービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
いつもは1点を争う展開ですが、今日は大宮の藤本の退場もあり大差のゲームになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/f27119f0f04376d9729b0d63ae66c0cf.jpg)
浦和は10代の選手山田直と原口が揃って得点しました。
2つのゴ-ルとも10代とは思えない落ち着いた得点でした。
間違いなく近い将来日本を背負ってたつ逸材です。
大宮も後半早々10人になってしまったのが残念です。
FW石原がキレがあっていい動きをしていました。
ロシアのアルシャービンみたいで、個人的にはとても好きなプレースタイルです。
それから昨シーズン後半に活躍した大型FWラフリッチが、リーグ戦同様ピッチに現れませんでした。
非常にもったいない。
キャプテン小林慶行も突然レンタル移籍するくらいなので、監督との相性がいまいちなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/27b00211cd99316d0748db169d0c2ffa.jpg)
6/10に時の記念日ということで幼稚園で時計の工作をしてきました。
今日は朝早起きしてからサッカー見て公園に行って買い物して疲れたのか夕方熱が出てしまいました。
風邪とかインフルエンザの症状ではなさそうですが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます