おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先週までとても暑く・・5月なのに夏みたいと思っておりましたが、昨日の夕方から涼しくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今朝は涼しいというより、寒いかなっ
という気温で出勤しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、昨日は
『献立会議』と『給食会議』を開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『献立会議』は名の通り、献立の開発から3大行事、行事食等メインに話し合いが行われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
参加者は、主任栄養士・主任調理師・白梅荘白梅の森管理栄養士・栄養士兼調理員・調理師の6名です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今年から構成メンバーも増え、昨年度より1歩進んだ話し合いがなされています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年度の特色は、個々に年度当初に宣言した目標についての進捗状況を説明をするです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ここで、進んでいる、進んでいない、様々ありますが、進んでいないのは何がいけないのか?
1人づつ意見を出すようにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そうすることで改善点が見つかり少しでも前に進んでいくことが出来るはずです。(今後に期待)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
『給食会議』は、理事長、常務理事、施設長、管理者、法人の各事業所の代表
主任栄養士、主任調理師、白梅荘白梅の森管理栄養士、栄養士兼調理員、調理師の13名です
ここでは、行事についてや、日々の食事についてのご意見、要望等お聞きし、献立に反映するようにしています
各施設で色々な特色があり、意見も様々頂戴しますがなるべく添える様に努力していきたいです
今年度より白梅荘の施設長が今月の№1ランチ(自分自身の基準だそうです)を
発表して下さり、ほっこりし緊張がほぐれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ちなみに・・5月の№1は『おきりこみ(群馬の郷土料理)』でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
常務理事からは暑いけど、美味しかった
『すいとん』
理事長からは『おはぎ』
ということで
色々なご意見を頂戴しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
6月の頭に『給食部門会議』を開催しますので、ここで頂戴した貴重なご意見を給食部門の
全スタッフに伝えていきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
入居者様は『朝はなんだろう?』『昼は焼きそばだ
』『夕はなんだっけ?』と、セントラルキッチンの前の
献立表を真剣に見て下さいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
皆様が楽しみにしているお食事を安全で美味しいものを提供していきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今日も頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつつ星会 CKリーダー主任栄養士 M
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先週までとても暑く・・5月なのに夏みたいと思っておりましたが、昨日の夕方から涼しくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今朝は涼しいというより、寒いかなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、昨日は
『献立会議』と『給食会議』を開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『献立会議』は名の通り、献立の開発から3大行事、行事食等メインに話し合いが行われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
参加者は、主任栄養士・主任調理師・白梅荘白梅の森管理栄養士・栄養士兼調理員・調理師の6名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今年から構成メンバーも増え、昨年度より1歩進んだ話し合いがなされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年度の特色は、個々に年度当初に宣言した目標についての進捗状況を説明をするです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ここで、進んでいる、進んでいない、様々ありますが、進んでいないのは何がいけないのか?
1人づつ意見を出すようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そうすることで改善点が見つかり少しでも前に進んでいくことが出来るはずです。(今後に期待)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
『給食会議』は、理事長、常務理事、施設長、管理者、法人の各事業所の代表
主任栄養士、主任調理師、白梅荘白梅の森管理栄養士、栄養士兼調理員、調理師の13名です
ここでは、行事についてや、日々の食事についてのご意見、要望等お聞きし、献立に反映するようにしています
各施設で色々な特色があり、意見も様々頂戴しますがなるべく添える様に努力していきたいです
今年度より白梅荘の施設長が今月の№1ランチ(自分自身の基準だそうです)を
発表して下さり、ほっこりし緊張がほぐれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ちなみに・・5月の№1は『おきりこみ(群馬の郷土料理)』でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
常務理事からは暑いけど、美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
理事長からは『おはぎ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
色々なご意見を頂戴しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
6月の頭に『給食部門会議』を開催しますので、ここで頂戴した貴重なご意見を給食部門の
全スタッフに伝えていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
入居者様は『朝はなんだろう?』『昼は焼きそばだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
献立表を真剣に見て下さいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
皆様が楽しみにしているお食事を安全で美味しいものを提供していきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今日も頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いつつ星会 CKリーダー主任栄養士 M