何年も前に100均で買ったアップルパイ用の2種類のローラーですが
値段が値段ですから切れ味があまりよくないのは我慢することにして
冷凍パイシートを使って手軽に
丸や長方形のアップルパイを焼く時には使っています(;^_^A
これと同じローラーでアップルパイを成型しているという知人に聞くと
パイシートの解凍を程々にしてあまり柔らかくしすぎずに
ローラーもゴシゴシと押し当てるようにした方が切れ目が出るということでしたので
次回は教えられた通りに試してみようと思っています。
100均のキッチン雑貨は便利そうだとついつい買ってしまうのですが
1~2度使ったきりで放り出してしまっているものがいくつかあります(笑)
今日も春めいた気候で陽もずいぶんと長くなって来ています。
今年も娘のですがお雛様を出して飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/a109c65e9d960748b8f36dd7985cdcd3.jpg)
値段が値段ですから切れ味があまりよくないのは我慢することにして
冷凍パイシートを使って手軽に
丸や長方形のアップルパイを焼く時には使っています(;^_^A
これと同じローラーでアップルパイを成型しているという知人に聞くと
パイシートの解凍を程々にしてあまり柔らかくしすぎずに
ローラーもゴシゴシと押し当てるようにした方が切れ目が出るということでしたので
次回は教えられた通りに試してみようと思っています。
100均のキッチン雑貨は便利そうだとついつい買ってしまうのですが
1~2度使ったきりで放り出してしまっているものがいくつかあります(笑)
今日も春めいた気候で陽もずいぶんと長くなって来ています。
今年も娘のですがお雛様を出して飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/a109c65e9d960748b8f36dd7985cdcd3.jpg)