季節が急激に動き出して
スーパーに並ぶ野菜の種類も多くなって価格も安いので
目につくとつい買い込んでしまいます。
無駄にしないようにマリネ液に漬けこんだり
ブロコッリーなどは洗って小房に切り分けて冷凍庫で保存し
使う時は凍ったままお湯でさっと茹でたり炒めたり。。。
有難いことに最近はトマトが小さな箱で安く売られているのですが
味が薄いのが気になります(;^_^A
それでも栄養価は同じでしょうからと
ひと手間かけて湯剥きしてから新玉ねぎと一緒に
マリネ液に漬けこむとこれが美味しい~~
パプリカも1個が大きいので一度には消費出来ないので
グリルで焼いて水に取り薄皮を剥いてから漬け込み
どちらも2~3時間後から食べられますし冷蔵庫で一週間は保存できます。
<基本のマリネ液>
酢 50㏄
オーリブオイル 20㏄
塩小さじ 2 胡椒 少々(お好みで粗挽きブラックペッパー)
砂糖大さじ 1~2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/dd4fa6f564fc41de1eaa292657f9578a.jpg)
スーパーに並ぶ野菜の種類も多くなって価格も安いので
目につくとつい買い込んでしまいます。
無駄にしないようにマリネ液に漬けこんだり
ブロコッリーなどは洗って小房に切り分けて冷凍庫で保存し
使う時は凍ったままお湯でさっと茹でたり炒めたり。。。
有難いことに最近はトマトが小さな箱で安く売られているのですが
味が薄いのが気になります(;^_^A
それでも栄養価は同じでしょうからと
ひと手間かけて湯剥きしてから新玉ねぎと一緒に
マリネ液に漬けこむとこれが美味しい~~
パプリカも1個が大きいので一度には消費出来ないので
グリルで焼いて水に取り薄皮を剥いてから漬け込み
どちらも2~3時間後から食べられますし冷蔵庫で一週間は保存できます。
<基本のマリネ液>
酢 50㏄
オーリブオイル 20㏄
塩小さじ 2 胡椒 少々(お好みで粗挽きブラックペッパー)
砂糖大さじ 1~2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/dd4fa6f564fc41de1eaa292657f9578a.jpg)