ネットでパン材料をオーダーする時に注文した1キロのクリームチーズを
どういう訳か冷凍庫に放り込んでしまって慌てて冷蔵庫に入れなおしたのですが
水分がほとんど出てしまいカッテージチーズのようにボロボロに( ̄▽ ̄;)
トーストに塗って食べるのが好きな主人は」「このチーズいつものと違うの」と(・・?
とにかく一日でも早く消費して新しいのを注文したいとせっせとケーキを焼くことに
バターとビスケットを混ぜながら砕いて型にピッタリと敷き詰めて
材料をすべて混ぜ合わせたチーズ生地を流し入れて
150度のオーブンで50~60分焼いたら型から外して冷蔵庫で冷やせば・・・
見た目はかすかにボソボソ感があるのですが
ヨーグルトの水分は切らずに入れたのでは滑らかな口当たりに♫
<チーズ生地>
クリームチーズ 250g
サワークリーム(またはヨーグルト)200g
砂糖 70g・卵 2個・ 生クリーム 40㏄・ 薄力粉 大さじ1
<土台>
グラハムクラッカー(マリーのビスケットで代用)80g
バター 40g
夕飯はラム肉があったので新玉ねぎやアスパラにしめじを入れた回鍋肉風の炒め物と
去年の秋に北海道から送ってもらった芽が出始めた最後のじゃがいでポテトサラダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/67f1f1abdf64202e5038cc6f224bb381.png)
どういう訳か冷凍庫に放り込んでしまって慌てて冷蔵庫に入れなおしたのですが
水分がほとんど出てしまいカッテージチーズのようにボロボロに( ̄▽ ̄;)
トーストに塗って食べるのが好きな主人は」「このチーズいつものと違うの」と(・・?
とにかく一日でも早く消費して新しいのを注文したいとせっせとケーキを焼くことに
バターとビスケットを混ぜながら砕いて型にピッタリと敷き詰めて
材料をすべて混ぜ合わせたチーズ生地を流し入れて
150度のオーブンで50~60分焼いたら型から外して冷蔵庫で冷やせば・・・
見た目はかすかにボソボソ感があるのですが
ヨーグルトの水分は切らずに入れたのでは滑らかな口当たりに♫
<チーズ生地>
クリームチーズ 250g
サワークリーム(またはヨーグルト)200g
砂糖 70g・卵 2個・ 生クリーム 40㏄・ 薄力粉 大さじ1
<土台>
グラハムクラッカー(マリーのビスケットで代用)80g
バター 40g
夕飯はラム肉があったので新玉ねぎやアスパラにしめじを入れた回鍋肉風の炒め物と
去年の秋に北海道から送ってもらった芽が出始めた最後のじゃがいでポテトサラダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/67f1f1abdf64202e5038cc6f224bb381.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/9ce151ce0a57225ea89e5e458b2ce26a.png)