公園のテニスコートの目隠しフェンスに植えてある芝の葉を
ウオーキングのついでに失敬してきたので
もう何年も同じものを使っているのですが蔓で作った輪っかに巻き付けて
所々に松ぼっくりを付ければクリスマスリースの出来上がりです。
ですから材料費は今年もただということです(;^_^A
お花屋さんでリースの値段を見たらこの大きさ位でしたら3000円していました(笑)
煮込みなおして三回目のおでんはけんちん汁とお稲荷さんを作って
やっときれいに食べきったのでした。
しばらくの間は(多分今年中は)
我が家の献立からおでんは消えることでしょう!(^^)!
ウオーキングのついでに失敬してきたので
もう何年も同じものを使っているのですが蔓で作った輪っかに巻き付けて
所々に松ぼっくりを付ければクリスマスリースの出来上がりです。
ですから材料費は今年もただということです(;^_^A
お花屋さんでリースの値段を見たらこの大きさ位でしたら3000円していました(笑)
煮込みなおして三回目のおでんはけんちん汁とお稲荷さんを作って
やっときれいに食べきったのでした。
しばらくの間は(多分今年中は)
我が家の献立からおでんは消えることでしょう!(^^)!