北海道旅行一日目 午後編です。(一日目 午前編はこちら)

お昼の後は「ニッカウヰスキー余市蒸留所」へ


ガイド付き蒸留所見学を利用する方が多かったのですが、
我が家はガイドマップをもらいゆっくりと工場内を見学しました。
建物のデザインをみたり、ウイスキーの歴史、製造工程
を見て回りました。素敵な所です。
連休に入っていましたが、平日だったためか見学者も少なく
写真に人が入ることなく撮ることが出来ました。


見学の最後は、ウイスキーの無料試飲です

主人は「シングルモルト余市 10年」
私はアルコールが苦手なので「北海道余市のりんごのほっぺ」
というリンゴジュースを飲みました。
美味しかったぁ~♪

緑の屋根が素敵な「リタハウス」でお茶をしたかったのですが、
せっかく余市まで来たので、近くにある「宇宙記念館」へ行きました。

「観覧パス」で入場。
体験型施設、毛利ミュージアム、アメリカ、ロシア、
中国の宇宙食の展示など宇宙に関係する展示資料が
いろいろあり、小学生が興味を持てる場所ですね。

「余市駅」へ戻る途中、建物のデザインが可愛い消防署がありました。
駅の2Fには「スキージャンプの展示(無料)」がありました。
選手のスキー板、ウエアーやトロフィー等が展示され、
電車が来るまで時間があったので、ゆっくり見ることができました。
私はあまり詳しくないので船木選手しかわからなかったのですが、
昔のスキー板など見ることができてよかったです。

16時7分(小樽行きの電車)まで20分ちょっとあったので、
地元農園のリンゴが入った焼きたてアップルパイを
食べてしまいました。

リンゴジュース、アップルパイに使っている
「りんご」美味しいですね~
札幌駅でロッカーに荷物を預けて、
今日の夕食場所「新琴似駅」へ移動

「dancyu 2008年版 全部うまい店」に掲載されてましたね
夕食は「ちゃんこ 天売海(てうりうみ)」です。
昨年の1月に候補にあがっていたお店でしたが、
「北海道浜料理 磯金 漁業部 枝幸港」に負けてしまい
行くことができなかったお店です。
初めてちゃんこを食べたのが北海道。
すすきのにある「北の富士」です。
寒い季節にいくので、いつも混んでいました。

お通し...

注文したのは、味噌ちゃんこ 一人前 2500円
(メニューに一人前は大人二人分と書いてありました)
ごまをすりながらスープが温まるのを待ちます...
こちらにスープを入れていただきます♪


一人前。。やっぱり量多いです

この下にはキャベツが入っています。

肉団子がおいしくて追加注文。

ちゃんこと一緒に注文した、
鳥手羽先の唐揚げ 二子山風蜂蜜仕上げ 450円
最後に雑炊セットを注文したかったのですが、
おなかいっぱいになってしまったので諦めました。
いろいろ材料を入れていくうちにスープが薄くなるかな?
と思いましたが、最後まで美味しくいただきました。
私にはちょうど良い味でした。
時間が早かったのと寒い季節ではなかったので
タバコ苦手な我が家にとっては、人口密度が
少ないうちに食事が出来て良かったです。
夕食後、札幌に戻りJRタワーの展望台へ。
JRタワーが出来てからかなりたつので
そろそろ空いている頃と思い行ってみました。
チケットを購入する前に、展望台からの景色が
モニターに写っているので、購入するかの判断が
できるので親切です。


ガラスに展望台の室内のライトが映っていますが、こんな感じに見えます。
思った通り、展望台は空いていました。
どの方向でも、イスが空いていてゆっくりと見ることができました。
21:00の閉店まで少し時間があったので、
ステラプレイスの旭屋書店へ
ここの本屋さんの並べ方も私には見やすいので好きです。

今回、行ってみようと思っていたパン屋さんと
候補にあがったけど、時間の都合で行けなかった
Cafeが載っていたので今後の参考のために雑誌を購入!
本日のスケジュール無事に終了し、宿泊する「京王プラザホテル 札幌」へ

札幌の京プラは、初めて宿泊です。
落ち着いた感じの部屋です。
今夜のおやつ♪

私は「ゆきむしスフレ」、主人は「どら焼き」です。
どちらも「もりもと」さんで購入しました。

雑誌をパラパラと・・・
えっ!

「ついに北海道上陸! 大満足のアメリカンサンド」
と「SUBWAY」が雑誌「poroco」に掲載
知らなかったです。もっと前から存在していたと思っていました。
最近は、ローカロリーサンドの「サブウェイクラブ」を
ウィートのパンでトーストしてもらうのがお気に入り


メニューにカロリー表示もあり、野菜も摂れるのでよいですね。

大泉洋さんの「水曜どうでしょう」が始まり感激

一度、見てみたかったそうです(笑)
北海道旅行は、金曜発がほとんど、
水曜日に北海道にいることはないので、
今回みることが出来たんですね。

本日、活躍してくれた「一日散歩きっぷ」
お疲れ様でした~

・・・・・>北海道旅行二日目 午前編へ続く。。