「沖縄旅行2日目」から一週間以上空いてしまいました 
長くなりそうですが、このページに全部まとめちゃいます。
・・・

沖縄旅行3日目の朝です。
窓の外は。。郵便局でした。
今日の朝食は遅めに。
昨日チェックイン時、海外からの団体ツアーに遭遇。
お部屋に行くときのエレベーターも激混み状態だったので
朝食も絶対にぶつかると思い遅めに。

正解でした。
ツアーはすでに出発していました。
朝食を食べている方たちは
窓側にいたのでなるべく人が写らないように
中央側を撮影。

ここのホテルの朝食の種類は普通です。
洋食、和食系揃っています。
ゆっくりと朝食を食べて、チェックアウトの準備です。

主人がチェックアウトして、荷物を預けている間
こちらのソファーで待っていました。
フロントの向かい側、天井も高く解放的になっています。
ソファーの形がおもしろいです。
・・・
チェックアウト後、ランチまでの間は首里城へ行くことに。
最寄駅から歩きます。。
歩いているときに首里城近くで発見!
コンビニの看板、色が違いました。



ローソンってブルーですが、ブラン系になってます。
そして、ファミマもちょっと違う。

この道をまっすぐ行くと首里城に到着です。

途中、円覚寺跡

弁財天堂/円鑑池
通過して・・・首里城へ。
今回の目的。

昨年、修理中だった「守礼門」

修理が終わっていたので見ることができました。
これで首里城は昨年と合わせて一通り見ることができました。
首里城を後にして。。

日本の道100選の1つ「石畳道」をのんびり歩きます。

途中、マラソンの練習?なのか走って登って通過した人がいました。
すごい!

途中の景色。
どんより曇り空ですが、雨が降ってなくてよかったです。

逆から撮影してみました。


ここが入り口で登っていくんですね。
私たちは首里城から下ってきました。
・・・
次はランチの場所に移動です。
ランチの場所は、首里城の最寄駅(首里駅)の一つとなり。
ちょうどタクシーが泊まっていたので
主人がかなり早い時間につくけど乗る?と言われたので
時間があるなら乗らない方が良いよと思い歩きを選びました。
私は「首里駅」に向かっていると思っていたのですが。。
歩く歩く・・・
石畳道を下ったのでその分歩いているのかと思っていたら
今度は登り・・・
必死に2回ぐらい急な階段を上って、最後は下り。

ここだよと言われ見たら予約したお店。
ちょうど予約時間少し前に到着!
えっ!一駅歩かされました。
今日のランチはイタリアンのお店
「Lafonte(ラ・フォンテ)」さんです。
約500年前、琉球王の王女の御殿が建てられた敷地だそうです。
ランチタイムはバイキングということで
飛行機の時間もあるので昨日の夜予約しました。
予約して良かったです。
徐々に人が来てあっという間に満席。
バイキングなので早速♪

ピザ以外も種類あります。
お目当てのピザが1枚もなく焼き上がり待ちだったので
とりあえずピザ以外を。
フライ物を食べるか迷っていたのですが(みため油っぽいかな?)
でも美味しそうだったのでお皿に。
サクっとして、フライなのに油っぽくなく美味しいです♪
そして私の好きなリゾットも美味しい~
お皿に盛ったものはすべて美味しかったです。
リゾットおかわりしたかったけど
ピザ、パスタを食べてなかったのでやめときました。

やっとピザが焼きあがりました。
約4種類のピザ+フォカッチャなど種類が豊富。
がっ・・・あっという間になくなります。
やっと3種類ゲット!そして温かいスープも。
ピザはもちっとした生地で美味しいです。
バイキングなので1枚のサイズが小さく、
いろいろな種類を食べることができるように焼いてくれています。

そしてパスタが到着。
パスタは注文(バイキングのお値段込み)です。
今日は「アマトリチアーナ」または
「ちんげん菜の和風?パスタ」だったので
二人ともアマトリチアーナを注文。
パスタも美味しいです。
ここのお店私好み
一人分ずつなのでこの段階で結構お腹がいっぱいに。
なので。。

ケーキ&果物を最後に。
飲み物はジュース、コーヒー、紅茶など
いろいろ種類があり飲み放題です。
今度は夕食に来てみたいです。
今日の夕食は貸切で結婚式があるみたいです。
お庭では式の準備をしていました。
お天気で良かったですね。
帰りは、ドアの外まで店員の方がお見送りをしてくれました。
・・・
空港へ移動です。
空港内でお土産を買いその後は、
18:30の羽田行までラウンジで休憩。

ここには「Snack Mix」がありました♪
定刻通り搭乗開始~
今日の夕食は機内でお弁当です。

右側:焼きナスの土佐酢ジュレ
北寄貝、めかぶのわさび和え
紅葉人参、赤蒲鉾
さんまの祐庵焼き
チキン西京焼き
もずく入り厚焼き玉子
里芋まんじゅう
南瓜、椎茸
塩わらび餅、プチ焼き芋
左側:ジューシー、しめじ茸
隠元、錦糸玉子
鮭フレーク、松茸
大根のしそ漬け
と少しずつ種類がいっぱいのお弁当♪
そして食後は。。

いわてまり+お茶でのんびり
無事に、20時40分過ぎに羽田に到着。
なかなか個人的にはお休みが取れない主人。
今回、会社の特別休日(25日)を利用して旅行できました。
台風の影響でお天気はあまりよくなかったけど、
移動する場所には去っていたので無事に旅行ができました。
また来年も特別休日があるとうれしいです。

長くなりそうですが、このページに全部まとめちゃいます。
・・・


沖縄旅行3日目の朝です。
窓の外は。。郵便局でした。
今日の朝食は遅めに。
昨日チェックイン時、海外からの団体ツアーに遭遇。
お部屋に行くときのエレベーターも激混み状態だったので
朝食も絶対にぶつかると思い遅めに。

正解でした。
ツアーはすでに出発していました。
朝食を食べている方たちは
窓側にいたのでなるべく人が写らないように
中央側を撮影。

ここのホテルの朝食の種類は普通です。
洋食、和食系揃っています。
ゆっくりと朝食を食べて、チェックアウトの準備です。

主人がチェックアウトして、荷物を預けている間
こちらのソファーで待っていました。
フロントの向かい側、天井も高く解放的になっています。
ソファーの形がおもしろいです。
・・・
チェックアウト後、ランチまでの間は首里城へ行くことに。
最寄駅から歩きます。。

歩いているときに首里城近くで発見!
コンビニの看板、色が違いました。



ローソンってブルーですが、ブラン系になってます。
そして、ファミマもちょっと違う。

この道をまっすぐ行くと首里城に到着です。

途中、円覚寺跡

弁財天堂/円鑑池
通過して・・・首里城へ。
今回の目的。

昨年、修理中だった「守礼門」

修理が終わっていたので見ることができました。
これで首里城は昨年と合わせて一通り見ることができました。
首里城を後にして。。

日本の道100選の1つ「石畳道」をのんびり歩きます。

途中、マラソンの練習?なのか走って登って通過した人がいました。
すごい!

途中の景色。
どんより曇り空ですが、雨が降ってなくてよかったです。

逆から撮影してみました。


ここが入り口で登っていくんですね。
私たちは首里城から下ってきました。
・・・
次はランチの場所に移動です。
ランチの場所は、首里城の最寄駅(首里駅)の一つとなり。
ちょうどタクシーが泊まっていたので
主人がかなり早い時間につくけど乗る?と言われたので
時間があるなら乗らない方が良いよと思い歩きを選びました。
私は「首里駅」に向かっていると思っていたのですが。。
歩く歩く・・・
石畳道を下ったのでその分歩いているのかと思っていたら
今度は登り・・・
必死に2回ぐらい急な階段を上って、最後は下り。

ここだよと言われ見たら予約したお店。
ちょうど予約時間少し前に到着!
えっ!一駅歩かされました。
今日のランチはイタリアンのお店
「Lafonte(ラ・フォンテ)」さんです。
約500年前、琉球王の王女の御殿が建てられた敷地だそうです。
ランチタイムはバイキングということで
飛行機の時間もあるので昨日の夜予約しました。
予約して良かったです。
徐々に人が来てあっという間に満席。
バイキングなので早速♪

ピザ以外も種類あります。
お目当てのピザが1枚もなく焼き上がり待ちだったので
とりあえずピザ以外を。
フライ物を食べるか迷っていたのですが(みため油っぽいかな?)
でも美味しそうだったのでお皿に。
サクっとして、フライなのに油っぽくなく美味しいです♪
そして私の好きなリゾットも美味しい~
お皿に盛ったものはすべて美味しかったです。
リゾットおかわりしたかったけど
ピザ、パスタを食べてなかったのでやめときました。

やっとピザが焼きあがりました。
約4種類のピザ+フォカッチャなど種類が豊富。
がっ・・・あっという間になくなります。
やっと3種類ゲット!そして温かいスープも。
ピザはもちっとした生地で美味しいです。
バイキングなので1枚のサイズが小さく、
いろいろな種類を食べることができるように焼いてくれています。

そしてパスタが到着。
パスタは注文(バイキングのお値段込み)です。
今日は「アマトリチアーナ」または
「ちんげん菜の和風?パスタ」だったので
二人ともアマトリチアーナを注文。
パスタも美味しいです。
ここのお店私好み

一人分ずつなのでこの段階で結構お腹がいっぱいに。
なので。。

ケーキ&果物を最後に。
飲み物はジュース、コーヒー、紅茶など
いろいろ種類があり飲み放題です。
今度は夕食に来てみたいです。
今日の夕食は貸切で結婚式があるみたいです。
お庭では式の準備をしていました。
お天気で良かったですね。
帰りは、ドアの外まで店員の方がお見送りをしてくれました。
・・・
空港へ移動です。
空港内でお土産を買いその後は、
18:30の羽田行までラウンジで休憩。

ここには「Snack Mix」がありました♪
定刻通り搭乗開始~
今日の夕食は機内でお弁当です。

右側:焼きナスの土佐酢ジュレ
北寄貝、めかぶのわさび和え
紅葉人参、赤蒲鉾
さんまの祐庵焼き
チキン西京焼き
もずく入り厚焼き玉子
里芋まんじゅう
南瓜、椎茸
塩わらび餅、プチ焼き芋
左側:ジューシー、しめじ茸
隠元、錦糸玉子
鮭フレーク、松茸
大根のしそ漬け
と少しずつ種類がいっぱいのお弁当♪
そして食後は。。

いわてまり+お茶でのんびり

無事に、20時40分過ぎに羽田に到着。
なかなか個人的にはお休みが取れない主人。
今回、会社の特別休日(25日)を利用して旅行できました。
台風の影響でお天気はあまりよくなかったけど、
移動する場所には去っていたので無事に旅行ができました。
また来年も特別休日があるとうれしいです。