ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

今日の夕ご飯~夏バージョン☆

2013年07月02日 | 日記
律法の全体は「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」と言う一語をもって全うされるのです。                                           新約聖書:ガラテヤ人への手紙5章14節(新改訳)                                                                                        今日はずっと起きられなかったけど、さっきjudeさんのコメントにお返事したように、夕方母が起こしてくれて、洗濯物畳みと、夕食作りを手伝わせてもらいました。じゃじゃーん!これが我が家の夏の定番料理! でも、なんて名前かわかんないの・・・(誰も知らなかった・・・・・・家族は「茄子と鶏肉とトマトのあれ」とか呼んでる。でもそれでわかるんだよね)もう、私が高校生の時には友達に作ってご馳走してたから、30年以上の我が家の定番メニューです。 あえて名前をつけるなら「揚げ茄子と酒蒸し鶏肉と、トマトの冷やしたの」 かな~・・・・                                                                                                                結構美味しそうでしょ?三人で今日は半分以上食べちゃったよ暑かったしね・・・。                                                                                                                    これが、部分写真、タレが美味しいんだよ~  画像クリックして大きくして見てね♪                                                                                   今回はちと、鶏の胸肉を小さく裂きすぎました。ポイントは上に載ってるこの白髪ネギ!これがあるとないとで、全然味が違います!                                                                                                                                                 我が家のご飯風景。これに朝の厚焼き玉子焼きの残りとか、キュウリのお漬物を一緒に頂きました。とても美味しかったです。                                                                                                            今日は夕方から起きたので、まだ眠くないけど、ボナフォルケッタさんの記事は、明日以降に書きます。まだ、体調がアップダウンして駄目なんだ。ごめんね。                                                                                            母の庭の菜園の、ゴーヤーの花が昨日咲きました。 私はこのゴーヤーの花が咲いて、実が生りだすとわくわくします。 勿論ゴーヤーが大好きなこともあるけど、ゴーヤーの生命力に励まされるような気がするんだ。今年も一杯生るといいな・・・。                                                                                                                                                                           空色リボン・キャンペーン
                                                                           にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村                                                                                                                    

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東京まりあ)
2013-07-04 00:15:17
シズコさん、こんにちは。「鶏肉となすとトマト」のお料理とてもおいしそうです。作り方も詳しく書いてあったので、ぜひ作ってみようと思います。冷蔵庫に入れておけば、2,3日なら日持ちもしそうですね。我が家の定番にもなりそう。
ゴーヤはね、私も育てているの。小さな実がなり始めました。毎日楽しみにしています。シズコさんと同じだなぁと思いました。
返信する
夏ですね (jude)
2013-07-04 12:12:40
冷やし中華の具か、冷たいうどんにのせてサラダうどんにもいい感じですね。
茄子って好きです。茄子が安い季節にはレンジで焼きナスにして甘酢で食べます。ゴーヤも薄切りサラダはおいしいですよ。
シズコさんが紹介する本と音楽、参考になります。私は今年44歳ですので世代が近い趣味もあったりします。
そういえば竹脇無我氏の顔って若い頃と晩年では別人ですよねえ、、。
返信する
東京まりあさん♪ (シズコ)
2013-07-05 00:17:09
お晩です~(=山形弁で「こんばんは」の意味です。決しておばさんですの意味では無いですよ^^)「トマトと茄子と鶏肉」美味しそうでしょ?絶品です!是非お試しください。大体の分量は、茄子5~6個は半分切りで素揚げにします。judeさんのコメントに書いた時に、めんつゆって書いちゃったけど、後で聞き直したら、めんつゆだと甘くなるので、酒と醤油を適当に入れて、ニンニクをみじん切りにしたのを一かけいれてください。(ニンニクの量は多くして大丈夫です!)鶏もも肉は三人家族で1枚です。脂が欲しいので、胸よりももが良いみたい。トマトは半分切りしてから薄切りの方が食べやすかったです。この画像のトマトは大2ケ。それでも三日でぺロッと食べちゃいました。まりあさんもゴーヤー育ててらっしゃるんですね。私も母も「ゴーヤーチャンプルー」大好きなので(弟だけ駄目。なので留守の時に食べます)楽しみです。実が生り始めましたか?ヤッパリ東京は早いんですね!?山形はやっと花が咲き始めたばかりなんですよ。スーパーでは売ってるらしいんですが、まだ食べなくても良いかな?(笑)ゴーヤーは意外と苦手な人が多いのでびっくりします。沖縄料理、私は大好きで、実はヤギ汁も大好きです。(山形で食べられるところあるかなあ・・・・)そーきそばは食べられるみたいです。ご存知ですか?骨付き牛肉がドン!と乗っかった沖縄蕎麦です。以前家の近くに沖縄蕎麦屋があったんですが、閉店になってしまって、食べられなくなっちゃったのが残念です。酢をドバドバかけて食べてました。我が家は基本的にすっぱいのが好きみたいです。
返信する
夏だ~・・・ (シズコ)
2013-07-05 00:35:46
judeさん、おばんです。確かにそうかも!?何にでもあうかもしれないですね。夏はとにかくニンニクが美味しいです!私も茄子大好きです♪レンジで焼き茄子になさるんですね?我が家は魚のグリルか網で焼いたのを、水につけて、皮を剥いたのを、醤油をかけて食べるのが好きです。普通は忙しいので、母が油で焼いて、その上に砂糖を入れた味噌を上げて頂いてます。なんかさっぱり最近料理を担当できないので、恥ずかしいです。       何か音楽や本でお好きなのがございましたか?竹脇無我さんの「凄絶な生還、うつ病になってよかった」を私は読んだんですが、結局今は手元に無いです。後は、岸辺シローさんの「後ろ向き―一週間に一日幸せならいい」も好きでした。なんかタイトルに、凄く癒されたんですよね、この本。これは買って読んだなあ・・・・。でも、うつの本って、読んでると辛くなるのもあって、結構売ってしまったのも多いです。今手元にあるのは、映画、ドラマ化にもなった、「ツレがうつになりまして」の三冊シリーズです。これは全部初版で買って、今でも手元に残してます。ドラマは見たけど、映画はまだ観てないし、今は見る気起きないなあ・・・・。今日ツ☆ヤに行った時、100円で借りられるみたいだったけど、やめた。今日は凄く落ち込んでて、笑えるのを借りたつもりが、母と一緒に見たら、二時間見たのに笑えなくてすごーくショックです。映画のタイトルは名前はあえて言わないけど・・・・。予告編だけ見たらそれ、面白そうだったんですよ。でも失敗した~。               竹脇無我さんの顔、今検索して見てみました。確かに。晩年と若い頃では目の力が全く違いますね。  私この方、自分と同じうつ病と糖尿だったので、凄く親近感ありました。優しそうな方でしたよね・・・。まだお若くて亡くなられて・・・。                                ゴーヤーの薄切りサラダって、血がきれいになりそうですね。作ってみようかな?教えてくださったお礼に、こんなラグフェアのコントはどうですか? このコント、平松愛理の「部屋とワイシャツと私」を知らない世代は笑えないんですよね・・・・。良かったらどうぞ「音楽の浅読み 方言」 →http://www.youtube.com/watch?v=USKD5fFwFTI オヤスミナサイ・・・ってまだ眠れないんですが・・・最近昼夜逆転になって凄く辛いので、お祈りください・・・夜ちょっとでも寝るように。最近、点滴も効かないんです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。