![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/9408ce0d7c88f8295abc194d89816941.jpg)
山が移り、丘が揺らぐこともあろう。
しかし、わたしの慈しみはあなたから移らず
わたしの結ぶ平和の契約が揺らぐことはないと
あなたを憐れむ主は言われる。
旧約聖書:イザヤ書54章10節(新共同訳)
わたしの愛にとどまりなさい。
新約聖書:ヨハネによる福音書15章9節
(神様が、ここずっと私に、語りかけて下さる聖句)
今日、やっと教会員の友達のYちゃんから頂いた、京和菓子手作りセットで、和菓子を作ることが出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
母が手伝ってくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
朝食を食べ、土曜の朝のお楽しみ「ゆうがたクインテット」を見た後、チョー緊張してカッチンコッチンになってしまいました。
←こんな感じ・・・・。
・・・・だから祈って作り始める事・・・完成まで・・・・約2時間・・・・じゃじゃーん!出来たよう!これでーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/9408ce0d7c88f8295abc194d89816941.jpg)
「初めて作ったにしては、上手だと思うよ」と、母もほめてくれたので、安心しました。
お茶を入れて、母と二人で試食。
自分で言うのもなんだけど、けっこう上手にできたと思いまっしゅ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
正式なこの和菓子の名前は「北野の寒紅梅(きたのの かんこうばい)」と言うのだそうです。
Yちゃん、やっと作ることが出来ました。
・・・Yちゃん、本当にありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/b3ff6c096001a409dcb56e56abaf1b32.jpg)
しかし・・・・初めての和菓子作り・・・疲れし、緊張したぁ・・
・・でも、とっても美味しかったです。
食べるの勿体無くて、しばらく眺めちゃたもん。結構ボリュームがありました。
でしょ?もう一回見て下さい。このね、ピンクのギュウヒ?(かな~?)に最後にお箸で、ちょん、ちょん、ちょん、と小さな穴を5つつけるのが、ちょっとプロの和菓子職人?になれた気分で、嬉しかったな。(・・・でも・・・・
・・・結構緊張したんだよ~!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/9408ce0d7c88f8295abc194d89816941.jpg)
今日のパソコンの調子、なんだかおかしいです・・・・何がおかしいってね・・・今こうして文章を書いているんだけれど、どこかで私が設定おかしくしたみたい・・・・全部オリーブ色の文字になってるの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
だから、大変だけれど、全部書いてから、黒文字に直してます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そしてね・・・私の調子が、実はまだ、結構上がり
下がり
のアップダウンが大きいのです。
・・・・まだまだ・・・・本調子ではないみたい。
辛いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
どうぞ私の心身の癒しのためにお祈り下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
午後からは母と一緒に近くの「悠創の丘」に散歩に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ほとんど森林浴気分・・・・人がたくさんいて、駐車場がほぼ満杯!
正直おどろきました・・・でもね、とっても気持ちが良くて、写真なんと66枚も撮ってた!全部見て頂いたら、私寝込んじゃうから・・・セレクトしました。ちょっとだけご覧下さいね。
これが今日の一番最初に撮った写真。
とても今日は良いお天気で、遠くの山々と雲が美しかったです。
お気に入りのワンショット。
ここからは、全部デジカメで撮影したので、画像をクリックして、大きくしてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/e5/7506da3ee0c8d64b66030ab9fc63255d_s.jpg)
少し今日は、上のほうまで上って行きました。
木々の紅葉のグラデーションが美しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f1/5118312fa9b8aee0b58c29ff13531193_s.jpg)
高いところから見た、私の住む山形市内の景色。
「私の生まれ育った山形は、こんなに美しいんだ」と、静かに、深く感動しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/77/1c1da363cc90603830a65c29cb89560f_s.jpg)
家族連れの方々がたくさんいらした。
お父さんから野球を教えてもらっているのかな?
思わず私、にっこりして撮らせて頂きました。あたたかい風景でした。勝手にブログアップさせて頂いて、ごめんなさいね。でも、ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/dc/37bfe0457de015afb91b61a2c9948afb_s.jpg)
私は、夏の空だけが高いと思っていたのですが、そんなことは無いんですね。
秋の空も、こんなに高い。そして優しく微笑んでくれる・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a6/879430cb430a879622b9df7d09593caa_s.jpg)
「帰ろうか・・・・」と母の声に、もう一度見納めのように撮った山形市の風景。
ねえ、見て、見て!私のふるさとはこんなに美しいよ!
神様ありがとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/99/b4f9feef2cb45398508e6326857cbe76_s.jpg)
まぶしくてわからなかったけれど、私こんな写真も撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/09/1de5013143cf4e4d84690ea2a682823b_s.jpg)
これは、私の通っている南部教会の講壇に活けられていました。この写真は今週の火曜日のだから、明日の花はきっと違っているね・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/5b/9b64ad60c3a99f2b8591ee54b66bde48_s.jpg)
今は・・・教会には行けないけれど、父ちゃん(=イエス様)が、私が一番良いときに、また教会に招いてくださると、信じています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今・・・やっぱり、かなり辛いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
心身のアップダウンがとても激しく、突然震えが来たり
、パニック状態になって、その場で固まってしまったり、過呼吸になったりします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
主が、私の心身の深いところまで癒して下さり、主が私と一緒に居て下さり、私が、そして私の家族が今日も平安に過ごせますように、どうぞお祈りして下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
皆様の週末が主の平安で満たされますように。Grace be to you.(恵みがあなたとともに、ありますように。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
主が私と、そして、皆さんと一緒にいて下さいますように。
良い週末をお過ごしになれますように。私もそう過ごしたいです。
父ちゃん。父ちゃんのお名前でお祈りします。よろしくお願いします。
父ちゃん、私は父ちゃんが大好き。ビギナーで、信仰もまだまだ至らないクリスチャンかもしれない。だけどね、父ちゃんを信じて、父ちゃんの娘になれたことだけは、後悔してないよ。今辛いけれど、父ちゃんから信仰を頂いて、バプテスマ(洗礼)を授かって、父ちゃんの娘にならせてもらったこと。それだけは今でも「良かった」って心から思える。
だって、父ちゃんがね
「シズコ、父ちゃんの腕の中さいで、ゆっくり安心していろな。余計な事、考えねったってさしかいない。(=考えなくても大丈夫だよ)安心していろな。めんごいめんごい(=可愛い可愛い)おれの娘なんだがら。おれの側さいろ。安心していろ。おれが守ってやっからな」
って言ってくれるの感じてるから・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
シズコに「そのまんまでいいなだ(=そのまんまで良いんだよ)」って言ってくれる父ちゃん、ありがとう。
御名(みな)を心から崇め(あがめ)ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
しかし、わたしの慈しみはあなたから移らず
わたしの結ぶ平和の契約が揺らぐことはないと
あなたを憐れむ主は言われる。
旧約聖書:イザヤ書54章10節(新共同訳)
わたしの愛にとどまりなさい。
新約聖書:ヨハネによる福音書15章9節
(神様が、ここずっと私に、語りかけて下さる聖句)
今日、やっと教会員の友達のYちゃんから頂いた、京和菓子手作りセットで、和菓子を作ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
母が手伝ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
朝食を食べ、土曜の朝のお楽しみ「ゆうがたクインテット」を見た後、チョー緊張してカッチンコッチンになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/9408ce0d7c88f8295abc194d89816941.jpg)
「初めて作ったにしては、上手だと思うよ」と、母もほめてくれたので、安心しました。
お茶を入れて、母と二人で試食。
自分で言うのもなんだけど、けっこう上手にできたと思いまっしゅ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
正式なこの和菓子の名前は「北野の寒紅梅(きたのの かんこうばい)」と言うのだそうです。
Yちゃん、やっと作ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/b3ff6c096001a409dcb56e56abaf1b32.jpg)
しかし・・・・初めての和菓子作り・・・疲れし、緊張したぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
でしょ?もう一回見て下さい。このね、ピンクのギュウヒ?(かな~?)に最後にお箸で、ちょん、ちょん、ちょん、と小さな穴を5つつけるのが、ちょっとプロの和菓子職人?になれた気分で、嬉しかったな。(・・・でも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/9408ce0d7c88f8295abc194d89816941.jpg)
今日のパソコンの調子、なんだかおかしいです・・・・何がおかしいってね・・・今こうして文章を書いているんだけれど、どこかで私が設定おかしくしたみたい・・・・全部オリーブ色の文字になってるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
だから、大変だけれど、全部書いてから、黒文字に直してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そしてね・・・私の調子が、実はまだ、結構上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
どうぞ私の心身の癒しのためにお祈り下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
午後からは母と一緒に近くの「悠創の丘」に散歩に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ほとんど森林浴気分・・・・人がたくさんいて、駐車場がほぼ満杯!
正直おどろきました・・・でもね、とっても気持ちが良くて、写真なんと66枚も撮ってた!全部見て頂いたら、私寝込んじゃうから・・・セレクトしました。ちょっとだけご覧下さいね。
これが今日の一番最初に撮った写真。
とても今日は良いお天気で、遠くの山々と雲が美しかったです。
お気に入りのワンショット。
ここからは、全部デジカメで撮影したので、画像をクリックして、大きくしてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/e5/7506da3ee0c8d64b66030ab9fc63255d_s.jpg)
少し今日は、上のほうまで上って行きました。
木々の紅葉のグラデーションが美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f1/5118312fa9b8aee0b58c29ff13531193_s.jpg)
高いところから見た、私の住む山形市内の景色。
「私の生まれ育った山形は、こんなに美しいんだ」と、静かに、深く感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/77/1c1da363cc90603830a65c29cb89560f_s.jpg)
家族連れの方々がたくさんいらした。
お父さんから野球を教えてもらっているのかな?
思わず私、にっこりして撮らせて頂きました。あたたかい風景でした。勝手にブログアップさせて頂いて、ごめんなさいね。でも、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/dc/37bfe0457de015afb91b61a2c9948afb_s.jpg)
私は、夏の空だけが高いと思っていたのですが、そんなことは無いんですね。
秋の空も、こんなに高い。そして優しく微笑んでくれる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a6/879430cb430a879622b9df7d09593caa_s.jpg)
「帰ろうか・・・・」と母の声に、もう一度見納めのように撮った山形市の風景。
ねえ、見て、見て!私のふるさとはこんなに美しいよ!
神様ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/99/b4f9feef2cb45398508e6326857cbe76_s.jpg)
まぶしくてわからなかったけれど、私こんな写真も撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/09/1de5013143cf4e4d84690ea2a682823b_s.jpg)
これは、私の通っている南部教会の講壇に活けられていました。この写真は今週の火曜日のだから、明日の花はきっと違っているね・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/5b/9b64ad60c3a99f2b8591ee54b66bde48_s.jpg)
今は・・・教会には行けないけれど、父ちゃん(=イエス様)が、私が一番良いときに、また教会に招いてくださると、信じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今・・・やっぱり、かなり辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
心身のアップダウンがとても激しく、突然震えが来たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
主が、私の心身の深いところまで癒して下さり、主が私と一緒に居て下さり、私が、そして私の家族が今日も平安に過ごせますように、どうぞお祈りして下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
皆様の週末が主の平安で満たされますように。Grace be to you.(恵みがあなたとともに、ありますように。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
主が私と、そして、皆さんと一緒にいて下さいますように。
良い週末をお過ごしになれますように。私もそう過ごしたいです。
父ちゃん。父ちゃんのお名前でお祈りします。よろしくお願いします。
父ちゃん、私は父ちゃんが大好き。ビギナーで、信仰もまだまだ至らないクリスチャンかもしれない。だけどね、父ちゃんを信じて、父ちゃんの娘になれたことだけは、後悔してないよ。今辛いけれど、父ちゃんから信仰を頂いて、バプテスマ(洗礼)を授かって、父ちゃんの娘にならせてもらったこと。それだけは今でも「良かった」って心から思える。
だって、父ちゃんがね
「シズコ、父ちゃんの腕の中さいで、ゆっくり安心していろな。余計な事、考えねったってさしかいない。(=考えなくても大丈夫だよ)安心していろな。めんごいめんごい(=可愛い可愛い)おれの娘なんだがら。おれの側さいろ。安心していろ。おれが守ってやっからな」
って言ってくれるの感じてるから・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
シズコに「そのまんまでいいなだ(=そのまんまで良いんだよ)」って言ってくれる父ちゃん、ありがとう。
御名(みな)を心から崇め(あがめ)ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![空色リボン・キャンペーン](http://www.cain-j.org/Percy/images/sky_ribbon.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ](http://poem.blogmura.com/poems/img/poems80_15_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/jikkalife/img/jikkalife88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へ](http://mental.blogmura.com/utsujoutai/img/utsujoutai80_15_pink.gif)
マイブログにようこそ!
本当によくいらして下さいました。そして、コメントまで頂き、恐縮しております。
たった今、実は教会から帰って参りました。
(不思議な導きで、今日二週間ぶりに礼拝に行けました。礼拝後はお手製ピザを頂きながら、卓球大会まで参加させて頂き、今パソコンを開けたところです。)
実は、Ceciliaさんのブログ、Promusicaさんのブログをさっと今お邪魔して、自分のブログを開けたところでした。
いつも勝手な事を書かせて頂き、you tubeを「聴いてください」と貼って行くのをお許し下さって、本当にありがとうございます。
ですので、まさかPromusicaさんにおいで頂き、コメントまで頂けるとは思ってもいなかったので、恐縮しつつ、とても嬉しくコメントを拝見したところです。ありがとうございます。
>こちら九州は、雨模様です。
というか多分雨だと思います。
そうでしたか。山形市は昨日は秋晴れの良い天気でしたが、今日は朝はお天気。
日中は教会で卓球大会をしていたのでわかりませんでしたが、予報では曇りのち雨でした。
やはり帰宅する途中、小雨がぱらぱらと降ってきました。
>実は今日1日部屋に閉じこもり、多重録音をしていたのであまり外を見ていません(笑)
多重録音をしておいででしたか?あれは、拝聴していると、本当に神経を使う作業のようですね。とても私には出来ないなあ・・・と思います。
九州とはいえ、晩秋に向け、お寒いのではないでしょうか?どうぞお体ご自愛下さいね。
また、心の余裕が出来たら、Promusicaさんの演奏を拝聴しに伺います。
今、BGMにプーランクのO Magnum Mysterium→http://www.youtube.com/watch?v=VShyqHcWjPY&feature=related を聴きながらコメントさせて頂いています。
最近、プーランクの、ア・カペラばかり聴いています。心落ち着きます。
ちなみに、教会に行く途中の車ではずっと前の朝ドラ「あすか」の「オリジナル・サウンドトラック」のCDをかけています。(笑)ちょうどyou tubeで検索をかけたら、出てきました。この画像のCDと音楽なんです。良かったらお聴きになって下さい。→http://www.youtube.com/watch?v=a56xW74DEmA&feature=related
実は、この「ピアノ・ヴァージョン」を弾きたくて、楽譜も買いました。でも練習不足と、シャープが4つで挫折しています。実は検索したら、この方の演奏に近い弾き方をしているのかも・・・と思いました。→http://www.youtube.com/watch?v=er11AYZjGcY&feature=related
・・・勿論!↑この方のようには、こんなに上手に流暢には全く弾けません。
ただ・・・この方の「かなり感情移入しているように思われる演奏」を見ながら聴いて、この方の手の形や、表情が「私がピアノを感情移入して弾いている時も、こんな感じじゃないかなあ~」と思ったのでした。
Promusicaさんは、わりと淡々と演奏なさいますよね。
良し悪し、好き嫌いは別として、私は、どうしてもオーバーリアクション、感情移入して歌ってしまうので、淡々と歌われるPromusicaさんのような歌い方が、時折羨ましく感じます。
今日、教会で久し振りに礼拝で讃美歌を歌いましたが「自己満足にならないようにしたい。ハモるにしても、皆と同じ声質でハモルようにしたいなあ」とここ5年くらい思い、意識して、頭声発声をして歌っています。
(ちなみに私は混声合唱ではアルト。女声合唱ではメッゾです。)
音域は、40歳を過ぎた頃からがくっと狭くなり、今はオクターブ越した「ミ」(E)の音が出なくなってしまいました。
20代の現役教員時代は最高で「シ」(H)まで出たことがあるのを思い出すと、「随分出なくなっちゃったなあ」と、ちょっと残念な気がします。けれども、今与えられた音域に感謝して歌いたいと思います。
また、お気が向いたらいらしてください。
私も、また伺います。本当にありがとうございました。
そちらは、すごく天気が良かったんですね。
気持ちが良さそうです。
こちら九州は、雨模様です。
というか多分雨だと思います。
実は今日1日部屋に閉じこもり、多重録音をしていたのであまり外を見ていません(笑)