road to GMAT 〜 Business School Days

米国ビジネススクールへ入学したいというゼロからの挑戦から、ビジネススクールライフの記録。

TOEFL試験@nakano

2011-07-31 23:16:38 | TOEFL試験

今日はTOEFLの試験だった。

久しぶりの中野駅までの遠出なので、くれぐれも電車を乗り間違えないように、気をつけた。

今日も朝一番に中野に到着しようと思っていたけど、午前4時前に地震があって
目が覚め、ニ度寝をしたら、8時前になってしまい、また10時前のスタートだった。

不思議な事に、いつも深夜や午前四時頃に地震がある時は、揺れる一秒前に目が覚める。
虫の知らせなのか、いつも目が覚める。

もう地震も慣れたもので、揺れ方で危険かどうか、感覚でわかるので、今朝の地震は
そのうち収まると、揺れにまかせながら寝ていた。やがて目が覚めてテレビをつけ、
うとうとしているうちに、寝過した。

今日の試験は、集中力がなかった。今日のために頑張ってきたのに、出来が悪かった。

一番最悪なのは、スピーキングの時に、咳が止まらなくなり、後半は、マイクにむかって
ずっと咳をしていたので、私の録音を聞く採点者は、トランプのババを引くような感じで
結構迷惑だろうと思う。

全体的に難しかった。

Integrated writingは、時間がギリギリだった。最後の締めのフレーズが、ちょっとおかしかった
が、何とか書き上げるしかないので、修正できなかった。

途中の文章も、内容を誤った理解をしているような感じで書いてしまったが、見直す暇がなかった。


その後で予備校へ行って授業を受けた。

クラスメートの話では、今日の試験会場ではトラブル続出の様で、そんな話題で持ち切りだった。

それと皆、今日は難しかったと言っていた。Integarated writingのリスニングは、今までには
無い形式だったので、戸惑ったという声が多かった。

リスニングは、アマゾン川の問題がイラストに振り回されて、肝心な部分が聞きとれなかった、など
の声も聞かれた。

ある会場では、突然受験者が立ち上がって泣き叫んで、何かを訴えていたらしい。その場で試験
を受けていた人は当然集中できなかったらしく、これで良いスコアが出なかったら、どうするんだ、
と、不満気だった。

先生のお話では、そういう時は、試験監督者に試験を続行できない旨を伝えて日を改めてもらう
のが良いとの事だった。

日本人は、我慢をする国民性を持っているので、そういう自己主張をする人は少ないし、かえって
変な目で見られてしまうのが、残念。

しかし、アメリカでは、普通な事の様で、しかも受験料は200ドルもするので、その場で変更してもらう
方が良いらしい。日本でも同様だが、あまり知られていないと思う。

何事においても、後で文句や愚痴を言う人が大半で、「泣き寝入り」を強要される雰囲気がするのが
日本の特徴だが、ここは、自己主張すべきなんだろうな、と思った。

当然、すでに今日の試験は終了してしまっているので、今更どうにもできないが、今後の為に、参考に
なった。


先週の試験会場で経験した珍事件も迷惑な話だったが、本当に、TOEFLは試験会場によっては
スタッフの対応や設備の完成具合がバラバラなので、統一してほしい。

私が好きな会場は、麻布のTemple大学とお茶の水のプロメトリックセンター。

嫌いな会場は、先週の八重洲。

その他は、決して良いとは言えないが、何とか耐えられる。この、「耐えられる」というのも、日本人の
感覚なんだろうか。

設備の面で言えば、パソコンがノート型の場合、目線が下になるので、4時間もの間、眺めているのが
辛い。今日もノート型パソコンだったので、画面は小さいし、目線が下になるので、首が痛かった。

これも、デスクトップ型とノート型といろいろあるし、会場に行かないとわからないので、何とかしてほしい。

常連になって文句を言う前に、早く良いスコアを取って、卒業しなければいけないけど・・・

そうは、なかなかいかないのが、悔しい!

来月は、毎週怒濤の試験スケジュールが始まるので、もっと完成度を上げたい。


今日の予備校での授業は、さすがに皆さんお疲れといった感じで、普段はもっと皆すらすらと英語を
話すのに、今日は、もう集中できません、といった感じだった。

私は相変わらず悪い点が直らず、反省ばかりの4時間だった。


今日は、昼間の試験が4時間、夜のTOEFLの授業が4時間の合計8時間のTOEFL漬けだった。


ダイエット中だけど、ちょっとビールを飲んでから寝ます。


最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2011-08-01 22:08:21
日ごろ努力しているのにその日に限って地震でしたね
こちらも揺れましたよ
私の場合朝6時から町内の草取りで目を擦りながらでしたよ(笑)
ダイエットも良いが暑い日が続いているので無理しないで下さいね
返信する
>喜サンタさん (j_adore)
2011-08-01 22:36:25
朝早くからお疲れ様でした。

東京では久しぶりの地震でした。こればかりは、どうしようもないですね。。。

ダイエットは、適当にやっています。昨年の冬は勉強ばかりで太り過ぎて、スカートが破れかけました・笑

健康管理は、難しいですね。

喜サンタさんも、熱い日が続きますので、ご自愛下さい。

返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。