出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

台風10号の影響

2019-08-16 23:40:12 | 日記

大型ののろい台風10号が日本列島を横断していきましたが

みなさまのところでは被害はありませんでしたか?

大阪でも影響がありました

13日はまだ晴れ間が見えていました

お盆で帰省する人たちで高速バス乗り場は列ができていました

14日も暑い一日でした

15日は別府行きも志布志行きもさんふらわあフェリーは欠航していました

いつものATC前埠頭には何もいません

15日は午前7時の段階で警報が出ていなかったので通常通り出勤でした

バスは平日運行なので助かりました

やはりお盆だから乗客は少なめでした

15日午後から大阪市にも警報が出たので職場は急遽休みになりました

帰りのバスにも乗れました

怪しい雲が増えてきました

15日は夕方もニュートラムは平常通り運行されていました

夕方から夜になると雨も降ってきました

そして直撃です

夜中に風雨の音で目が覚めました

かなり吹いていました

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=vcrIULta2_4&feature=youtu.be

16日朝は大阪メトロ(地下鉄)中央線は一時運転を見合わせていましたが

コスモスクエアと長田間の折り返し運転が再開されました

何とか出勤できました

折り返し運転再開案内の様子はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=rszq5mwhy1E

大阪港付近で満潮の様子が見えました

海上保安庁の巡視艇は出かけていて見えませんでした

JR大阪環状線は普段通りやって来ました

16日は雲が多かったですが雨は降りませんでした

台風は温帯低気圧に変わったようですが、また猛烈に暑くなりました

団地の掲示板の注意喚起ポスター

同じ掲示板のポスター、土曜日にはお祭りで花火が上がるようです

17日(土)〜18日(日)は晴れるようですが

猛烈な暑さがぶり返すようです

台風は去りましたが、また熱中症対策が必要ですね

土日は出前授業で出かけますが気をつけたいと思います

みなさまもお気をつけ下さい。

 

 


この夏最後のツーリングはナイトラン(2)

2019-08-16 19:38:48 | 日記

日中は暑くてとても外を走れません

ならば夜に、とナイトランを楽しむことにしました

R26で和歌山市まで行き、和歌山城を見て夕飯は中華の王*でした

近くに和歌山港があったので行ってみることにしました

和歌山港から徳島までフェリーがあるはずです

海が近いので船も見えました

フェリーターミナルに着きました

左が南海電気鉄道の和歌山港線の終点和歌山港駅 

渡り廊下でフェリー乗り場に繋がっていました

駅前ターミナルからバスが出発して行きました

和歌山港駅バス停です

あ、南海電車がいます

入場券でホームに上がってみました

職員さんが「乗るなら急いで」と教えてくれましたが

「すみません、乗りません、写真撮らせて下さい、、」^^;

和歌山行きの2両編成には誰も乗っていませんでした

乗客ゼロの電車の出発の様子はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=JM3amFY-mIs

そしてフェリーも見えました

いつかこれに乗って徳島へ渡ってみたいですね

電車を見て、改札を出ました

フェリー乗り場へはここから連絡しているようです

今年は阿波踊りはうまくいったのかな、、

最後の日は台風で中止になったようですね

さて、大阪に戻りましょう

この時点で21:38でした

青岸橋と紀ノ川河口大橋を渡って北上します

紀ノ川を渡って和歌山市の夜景に別れを告げます

大阪府最南端の駅、南海本線の孝子駅前通過

みさき公園口通過

途中のコンビニで小休止 夜間照明の影がまさしくナイトラン

少しでも楽な湾岸線を選びます

地車の岸和田を通過

そして大和川を渡り大阪市内に

和歌山港駅から3時間 約80Km

往復160Kmのナイトラン、無事帰着です

暑い日中は走れないので思い切ってナイトランへ出かけて

ストレス解消出来てよかったです

ちょっと疲れましたけどね

ストレスが溜まったままよりはいいですよね。(終)

 

 


この夏最後のツーリングはナイトラン(1)

2019-08-15 14:45:01 | 日記

今年の夏休みはもう休日がとれないのでロンツーは無理です

しかも暑くて、暑くて昼間はとても走る気になりません

このままでは走らないままでストレスが溜まるので

そうだナイトランならいけるぞ、、、と夕方から出発することにしました

駐輪場に今でも欲しいXL250Rパリダカが停まっていました

私が1982年の発売当初から欲しかったバイクです

今、乗っているのはCRF250RALLYです

行き先はいつも通り行き当たりばったり、とりあえずR26を南下します

夕方6時半ですがまだまだ明るいです

大和川を渡り堺市に入ります

今回は何しろR26を和歌山まで走ってみましょう

ここでR26は左折なんですね このままずーっとR26と思い込んでいました

左折してその先の大通りはR26のバイパスだと思っていました

今までバイパスだと思い込んでいたR26を走ります

南下して高石市に入りました 少し暗くなってきました

夕焼けがきれいです

関空の案内看板が出てきました

泉佐野市です

R26で一路和歌山を目指します

暗い中を最近出来た自動車専用道を走ります

和歌山市の明かりが見えてきました

紀ノ川を渡って和歌山市街へ入ります

お腹が空いたなあ、、、和歌山ラーメンのお店もあるようです

あ、和歌山城の案内看板です

行ってみましょう

おお、ここは私にとって懐かしいお店です

※以前勤めていた家電量販店の支店でした

ぶらくり丁商店街です

一時は日本一の商店街と呼ばれていました

そしてライトアップされた和歌山城が見えました

バイクを停めて天守閣がみえるところまで歩き始めましたが

なかなか見える所まで行けません

花火が上がっていました

ゆっくり見たらこんなふうに見えたと思いますが、、、

合成写真

天守閣のライトアップがなかなか見えないのであきらめました

その間に連続した花火音が聞こえました

たぶんそれがフィナーレだったんでしょう 花火は終ったようです

道は少し混んでいました

よかったスタンドがありました 何をさておいても給油です

帰れなくなったら大変ですからね

私もお腹が空いていたので、結局ここで遅めの夕食

うっぷ、お腹いっぱいになりました

ナイトランを続けます

つづく、、、。

 

 

 

 


でんでんタウン・プログラミングレッスン3回目

2019-08-15 10:18:34 | 日記

プログラミングマイクロビット基板を搭載したロボットを自作して

クランク走行させたり、ライントレースさせたり

みんなでプログラムを楽しもう〜という

でんでんタウンのプログラミングレッスンも3回目を迎えました

センサー基板、赤外線送受信モジュール、抵抗、ソケット付リード線などを用意

夏休みの行事もあるけど親子数組が参加しました

今回の課題はライントレース

赤外線センサー基板を設計、製作して下さったYm先生がご説明

こんなふうに自動で黒い線をたどって走りますよ

まずはセンサー基板に部品をハンダ付けです

何度かハンダ付けしたことがあるので手慣れていますね

上手なハンダ付けのコツは十分温めて〜、チョンです

ハンダ付けが終ったら本体に組み込もう

IW先生からライントレースの理屈を説明

基本プログラムも提供

あとは各自調整です

僕はここをこうやって、、 タブレットでプログラム調整

パパもまけないぞお 親子で競走^^;

黒い部分を多くして、はみ出さないロボットもできるよ

午後からの参加者にもハンダ付け指導

でんでんタウンの教室は多少の遅刻早退は自由です

教えてもいいけど、その前に自分で考えてみるか、、

だいぶうまく動くようになりました

ラインは黒のビニールテープでOK  緑色のテープでも大丈夫です

えーっと、どうしたらいいのかな、、、

次の手を考えます

そしてプログラムを修正 この繰り返しで力が付くんですね

ボディが折れちゃった、、、

割箸で補修しよう

これこそでんでんタウンお薦めの緊急措置法です

何が起こってもあわてずに今あるもので対処する

まさにレスキュー活動の基本です

次回は音楽にも挑戦

その次は超音波センサーにも挑戦、、、、

どんどん本格的レスキューロボットに近づいて行きます。

※今回のノウハウ

タブレットでプログラミング中に数字が入力できないことがあります

画面に数字の表示が出ないのです

その場合はJavaScript画面にすると数字が変更できます

タブレットに専用のキーボードを付けても対応しませんでした

タブレットの場合相性があって対応していない場面によく出くわします

その都度いろいろ試みて対応方法を試みなければなりません

挫折せずにみんなで試して解決策を見つけましょう

今回もYm先生、Ymjrのおかげで解決策が見つかりました

またIW先生推奨のモーターのPWM制御プログラムも有効でした

いつもご協力ありがとうございます〜♫

 

 

 


今年のなにわ淀川花火大会

2019-08-14 21:04:07 | 日記

今年も8月10日に大阪の淀川河川敷で

なにわ淀川花火大会が開催されました

昨年は此花区の淀川の堤防で遠目に見ましたが

今年はちょっと近くまで行って見ることにしました

やって来たのは地下鉄御堂筋線の中津駅付近です

見物だろうと思われる人たちに付いて行くと、、

何と、淀川の堤防に出ました たくさんの見物人です

へー、ここで見れるんだ

ドドーン、上がり始めました

スイカのようなカラーの花火

大玉も上がります

結構見えます みんな「これだけ見えたらいいよね」と言っています

時々歓声が上がります

結構見れました

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=B3Wtoy2DtkQ

そのうち風下になってしまって、、

煙の中で光っています

そしてフィナーレです

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=xRM736Fsqko

帰り道 左の光は地下鉄御堂筋線です

流れに沿って進むしかありません

十三駅付近はものすごいことになっていました

すごい人です

淀川大橋の上も人の行列

車が進まないので橋のリベットがゆっくり見れます

そして十三駅付近はビッシリの人で動いていません

あとでニュースで60万人の人出と聞きました@@;

十三〜姫島〜 どの駅付近もとにかくすごい人です

混雑で致し方なく淀川を渡らずを得ませんでしたので

もう一度淀川を渡って戻ります

野田〜福島駅付近も広い範囲で駅付近はみんな混んでいました

這々の体で引揚げた感じです

疲れたのでコンビニで小休止しながらヘトヘトで帰り着きました

今年はびわ湖大花火大会でも大混雑、淀川の花火でも大混雑

もう花火と大混雑が切っても切れない関係になってます

ほんとは花火はゆっくり観賞したいですよね、、、。