春夏秋冬 今を生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おっさんしつかりしなはれ・・・

2025-01-18 15:51:51 | 朝の散歩道

今朝も、まだ暗い朝の5時半前に目が覚めました。

しばらく温かいお布団の中で孤独な時間をラジオを聞きながら過ごします。

今日は、1月17日です。

淡路大震災(1995年1月17日)から丸30年となりました。

ラジオを聞きながら・・・5時46分に全国のみなさんと共に

「黙祷」をしました。

今朝もとても冷たい朝でしたねー。

今日は、朝の8時15分にデイの迎えの車が来てくれて「しん子さん」を

見送りました。送迎者の車が見えなくなるまで・頭を下げて見送ります。

こんな冷たい朝の日は・お休みにしてもいいのですが・・・

いっも身勝手ことを思ってしまう私です。

しん子さんを見送った後に・今朝は「お寺コース」を散歩に出かけました

お寺コースは「しん子さん」がお世話になっている「介護施設」の近くを歩く

コースになります。朝の9時頃の画像です。城山・猫山を見ながら歩きます。

後方に見える山々の麓から、歩いて来ました。

歩いても、汗が出ることもありません。

むしろ歩いても・歩いても・寒さがばかり身に感じます。

今日のオッサン(私)は・何だか少し元気がありません。

●○○さん曰く・・・

「オッサンもっとしっかりしなはれ」と言われました(笑)

ほんだけんど・オッサンも・・・

歩いても・歩いても、心身共に温かく感じない時もありますぇ

この画像も・上の画像と同じ・「像頭山・こんぴら山」ですね。

こうして見てみると、やはり「像頭山・こんぴら山」はデカいですね(讃岐弁)。

●守れ権現 夜明けよ 霧よ 山は命の みぞぎの場所・・・ですね。

讃岐富士の山が見える場所まで歩いて来ると・・・

もう少しで・目的地の「お寺」へ着きます。

今年になって初めてお出かけするお寺さまです。

お寺は丘の上にあります。

丘の登り口から眺めた「像頭山&大麻山」になります。

少し汚れていた雲も少なくなって・青空が見えるようになって来ましたねー

彼女に言われなくても・・・オッサンは青空見ると元気になりよりますぇ。

33観音様を見ながら、お寺まで登ります。実際には34の石仏があります。

阿弥陀さま+33観音さまが・出迎えてくれます。

ここまでは・(1月17日)に書いた記事になります。

続きは明日にします

●ここからは・1月18日(土曜日)に書いています。

まずは、小さな本堂でお参りします。

ここのお寺は真言宗(お大師様)のお寺になります。

宗派に関係なく私の願いは唯一「しん子さんの現状維持」と「私の健康」

お頼みしてお参りします

画像の方は、ここのお寺を日々・お守りしているオバサンです。

毎朝、6時になると、お寺の鐘を6回ほど打って6時をお知らせをします。

冬の6時頃は、まだ暗くて寒いです。 ほんまに・毎朝・ご苦労さまですね。

●時々・・・寝過ごして6時を告げる鐘を打てない時もあるみたぃ(笑)。

それなりに、歳のいった「高齢者のオバサン」です。

いつも、乳母車を押して歩行をしています

19日(日曜日)は新年の行事があるようで境内の掃除をしていました。

私も、彼女とお会いするのは今年に入ってお初でしたので新年の挨拶をして、

しばしの間、焚火を囲いながら・・・色々と・お喋りをします

医療や介護の改悪が心配・ひと玉500以上するキャベツの話など・・・。

●仏教は・宗派は異なっていても、人の一生は「四苦八苦」の連続であるとの

認識は一致しているようですね。

救われたいという・私の願いと・救いたいという・仏さまの願いが触れ合って・

そこに生まれた光が闇を照らすのですね。

ほんだけんども・そう信じて心がやすらぐ人は幸せな方だと思います。

なぜか??> 私はそう素直には信じられないのです。

ほんだけんど・・・こうしてお寺へ来ると私の心は落ち着くのですね。

●お喋りを終えて、お寺を後にして帰宅します。

我が町まで、近づい来ましたねー。

もう少し歩けば我が家です。

少し空も明るくなってきたようです。汚れた雲も少なくなって来ましたねー。

急いで帰っても、特に何も致すことはありませんが・・・

何も致す事がない時は・新聞を読んだり、YouTubeを見ます

最近になって・「ブログの○○さん」から教えてもらった「上野千鶴子先生」の

書物を読んでみたり・「上野千鶴子先生のYouTube」を見ています。

こんな素晴らしい先生がいるのを知って本当に感動させられました。

オッサンも・愚痴ばかり言わず・・・頑張ります。

●訪問介護は・私たちの在宅生活を支えてくれる基本中の基本のサービスです。

ところが・地域に寝ずいてきた「小規模介護事業所」が次々と廃業に追い込まれ

ています。その一方で・中学生・高校生も、父母の介護をしています。

老いた高齢者同士の「老々介護」も頑張っています。

85才になる○○サンも・。。。

「夫の介護と障害を持っ子供さん」の二人の介護をしています。

単身の一人暮らしの高齢者も・訪問介護なくして生きてはいけません。

今回はここまでにしておきますねー。

●現在介護をされておられる方も大勢いるもと思います。

もし、良ければ・・・「上野千鶴子先生」の書物・又は、YouTubeで、

上野千鶴子と書いて検索して見て下さいませんかー?

●とても励みになると思います。

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古城を訪ねて。 | トップ | 今年初めての里山歩き »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2025-01-18 16:28:22
ご心配をお掛け致しました。
無理の無い所で、またゆっくり投稿してゆきますので
よろしくお願い致します<m(__)m>
今日の翔真さんのブログの中で感じたことですが
6時に鐘をつかれておられるおばさまの焚火の様子
とってもリアルで、そこでお二人がお話しされた様子も見えるようでした。
我が家の近隣では花火すらできないので・・・自然豊かな環境とお互いを包み優しさが温かさになって
またお会いする日の繋がりですね。
とても素敵なお写真でした。
私も一緒にお仲間入りしたいようです。
返信する
また、ブログが・・・ (ピエリナ)
2025-01-18 17:54:47
こんばんは、翔真さん(^^)/

今度はブログのアプリが何度入れ替えても起動しなくなりました。
アプリですと記事がアップされますとわかりますが、アプリがないと探すのがとても大変。

PCやスマホから打つことは出来てもアプリが使えないのはこれまたストレスです。

又、アップ出来なくても心配しないで下さいね。

又、ゆっくり拝見しにきますね。
返信する
Unknown (翔真)
2025-01-19 09:44:53
>アメリカン・ブルー さんへ
>ご心配をお掛け致しました。... への返信

おはようございます。
今朝は9時頃から久しぶりに太陽の陽射しがありましたが、それでもやはり少し寒いです。
今年は特にインフルエンザが若者ゃ高齢者に感染しているようですね。
私も、しん子さんも幸いに元気で暮らしています。
●お寺のオバサンは常に一人でお寺を守り・日々の
 炊事・洗濯・買い物・など一人で頑張って暮らしておられます。
時々・朝のお寺の鐘の音が聞こえない時もありますが・・・そんな日が続いて気になると様子を見に
行きます(笑)。
元気なオバサんの姿を見ると安心します。
オッサンも健康第一にして・しっかり頑張ろうと
反対に励まされます(笑)
●翔真さんも・しん子さんも・ほんまに、善き人間関係に恵まれて感謝しています。
●ICDの入れ替えOPは2月でしたかねー。
しっかりと体調を整えておいて下さいね。
応援しています。
田舎のお寺の、オバサんと・オッサンも・
お大師様と・阿弥陀如来さまに・お参りしておきますえ。
返信する
Unknown (翔真)
2025-01-19 10:08:26
>ピエリナ さんへ
>また、ブログが・・・... への返信

ピエリナさん・おはようございます。
元気でお過ごしのようで安心しています(笑)。
●1月16日(木曜日)に病院へ行って診察までの
待ち時間に・スマホからブログへアクセスした時に
アクセス不可能になりましたが・・・
午後になってからはパソコンからも。スマホからも
こちらからはアクセス可能になっています。
まだ完全回復には至っていないのかも知れませんね。
●うまくアクセス出来ない時は・ほんまにイライラしますね(笑)
●アクセス出来なくても心配は極力しないように
務めますが・・・長引くと気にはなりますぇ。

    See You Again Best・88
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-01-19 21:42:48
こんばんわ
女は強し
6時前には起きてるって事よね
6時は私の2度寝するタイミング ヘヘッ
返信する
Unknown (翔真)
2025-01-20 16:41:34
>みゆきん さんへ
>こんばんわ... への返信

暗いニュースが多い中において、
いつも大笑いしています。
笑う門に福来るですね。
●田舎の・オッサンはいつも朝の6時に起床します。
返信する

コメントを投稿

朝の散歩道」カテゴリの最新記事