朝 校門前を掃く。
春は満開の桜が生徒を迎えるのだが
掃いても 掃いても落葉が溜まる。
毎日が自然との闘いだ。
自然の美しさと
掃き清められた美しさ
どちらが真の美しさなのか。
そんなことを考えながらも
吹き溜まりの落ち葉が目に入ると
条件反射のように
竹箒を取りにいく自分がいる。
他の誰かが
清々しさを感じてくれたら
なおさら嬉しさが増すだろう。
掃除は自分の心を清らかにする。 . . . 本文を読む
2015年10月19日の夜中に、ふと思い立って立ち上げたブログでしたが、実質3日間で予想以上の方に見ていただいていることに驚いています。
勤務していた中学校の廊下にある掲示板を任されて数年間、中学生の姿から思いつくまま記したことばを拙い筆書きで表現してきたものです。
まだ始めたばかりなのであくまでも今後の目標ですが、道徳の授業の中で表現された生徒たちのキラッと光る感性や、いじめの問題をどう克 . . . 本文を読む