今日も山登りです 

2008-06-15 20:37:08 | Weblog
 今日も移動運用は休みですが、 
福井県大野市と勝山市の境にある経ヶ岳に登ってきました
大野市の移動運用をするときまってひときは高く、以前の大野市からの
移動運用の際にもこの山をバックにした画像を掲載したことがあります
 途中までは林道を利用できるので、ここを走り普段の人だと約3時間
ほどで登れます かなり険しい箇所もあり、つらいと思います
幸い、今日の私のコンディションは最良で歩き出して2時間5分で頂上に
立ちました
 そこで2mの八木を上げてJCCサービスの2エリアの方が居られました
あまり、電波のコンディションも良くないとかで、近場ばかりですと
嘆いておられました
 以前は山に登った際はよく50MHzに出ていた時期もあったのですがやはり
アンテナがネックで最近はもっぱら無線機はなしです
50MHzだとヘンテナを使っていた時期もあったのですが、ヘンテナを設置
するたびにSWRを調整しないといけなくて、荷物がふえるのでやめました
2エレのHB9CVでも歩いて登る山に結構な荷物になるので躊躇しています
VCH式アンテナを持ってまで高い山頂からJCC運用する必要もないし、結局
いつも無線機無しが続いています
 何か最適なアンテナ考えてみないといけませんね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。