今日は石川県小松市の大倉岳に登ってきました
自宅から約1時間少々で行ける山なので、福井県の嶺南地区より手軽の行けます
行きたい候補は色々あったのですが、とにかく近くで楽に登れる?山をと思って
いました
正直なところ、結構 登りごたえのある山でした
尾小屋鉱山資料館の脇からほとけ峠を経由し、大倉岳、そこから大倉岳スキー場
経由の周回コースで歩いてきました
山頂は広く、おそらくEFHWアンテナは無理だと思っていたので、ここ最近
もって歩くBuddistickを使いました
信号が少し弱くて済みません
7MHz帯がやはり一番交信数が多くて14局 いつもの方々です 本当に強い!
14MHzは坊主で10MHz帯は1局でした
SOTAのおかげでとても登ってみようとは思わないだろう山々に登る機会が与えられて
楽しい一日を過ごせました
帰った後から次の山を探しています
自宅から約1時間少々で行ける山なので、福井県の嶺南地区より手軽の行けます
行きたい候補は色々あったのですが、とにかく近くで楽に登れる?山をと思って
いました
正直なところ、結構 登りごたえのある山でした
尾小屋鉱山資料館の脇からほとけ峠を経由し、大倉岳、そこから大倉岳スキー場
経由の周回コースで歩いてきました
山頂は広く、おそらくEFHWアンテナは無理だと思っていたので、ここ最近
もって歩くBuddistickを使いました
信号が少し弱くて済みません
7MHz帯がやはり一番交信数が多くて14局 いつもの方々です 本当に強い!
14MHzは坊主で10MHz帯は1局でした
SOTAのおかげでとても登ってみようとは思わないだろう山々に登る機会が与えられて
楽しい一日を過ごせました
帰った後から次の山を探しています