喜んでいいのかな…

2011年05月20日 | だいちゃんのこと
6月に始まる暫定実習に向けてそれぞれ皆、各事業所へ面接へ行く中、私たちは



「先方が『よく知っているから来なくていい』と、言われました」



と先生から話がありました



確かに、何度かお邪魔をして良いお話を聞けてはいるものの、それはあくまでも口約束…




6月に入ったらとりあえず、連絡してみよう



と思っていたら、


今日…




他のことで事業所に電話をしないといけない用事があって管理者の先生と話をする中でついでに




「先生…待機証明書を持っていきますから、待っててくださいね」



と、伝えたところ




「そんなんいらんよ。もう、うちは子どもくらいの気持ちでいるから…大丈夫…」



と…




そして、Dちゃんの可能性を引き上げてくれようと考えてくださっている…




そんな、ありがたい話はない…




後は、Dちゃんがどう判断するか…




6月の2週間の実習が楽しみである



最近ドンドン力をつけていっているDちゃん



気負わず、焦らず、Dちゃんのペースで力をつけて行って欲しいと思う







我が家のリサイクルはDちゃんにお任せ


溜まるまでしてくれないのが気になるが…

安い!!簡単!!美味い!!

2011年05月20日 | 食べ物



最近、ちょっとハマっているおかず…



ちまたではシリコン容器のおしゃれな蒸し器を使うようだが、我が家はむか~~~しに、どっかの景品でいただいた電子レンジ用の蒸し器を使って…




まず、材料(4人前)は…


適当といっちゃあ適当だが…


もやし  2袋

人参   2分の1本

ピーマン 3個

キノコ類 適当

ブロッコリー 適当

キャベツ 4分の1玉

かぼちゃ (今回、入れるの忘れた





作り方(作り方…って…
 

芽や根が付いているので、ここは調理…



見ため良し味良しになるらしい…これのみに時間がかかるケド…




適当な大きさに切って蒸し器に納める




電子レンジの『葉物野菜』の設定でチンする



お肉とかも一緒にチンしたらいいのかもしれんけど、アクが出るのが嫌なのでお肉やお魚は別に蒸す


で、出来上がりの野菜の上に乗っけてお好きなドレッシングで食べちゃってください






今日は、作るの大儀~~~



とか、



もう、今月お金な~~~い



って言う時にめっちゃ助かる



で、お野菜のうま~いお汁が見事に出て、ただただお野菜がおいしい