Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

くつした

2007-08-17 | 家族
じゅうたんの掃除


という母のブログの記事を読んでちょっと更新。


ひとの家に行くとこはそんなにないんだけど、
今は母の言うとおり、サンダルで出かけてお邪魔するときは
靴下をカバンの中に入れて持って行きます

家庭教師のときとか、他にも。

パンプスやスポーツシューズの時はもともとはいてるからいいけど


いつだったか、母に「よそ様の家に行く時は靴下持って行きなさい」
といわれた時、納得とともにすっきりした覚えがあります

んー、夏だからサンダルはくけど、そのまま裸足でペタペタってなぁ…

と一応ずっと思っていたことだけど、
靴下を持っていってよそ様の玄関ではくなんてマナーも知らなくて、
第一他の人がしているのを見たことがなかったし、
そして当時は(いつ?)子供だから嫌な顔されたこともなかったから、
うやむやにしてたものでした

だからすっきり

で、レッスン室の前でスリッパを脱ぐ件も、
母が「台所からそのままみんなスリッパはいてくるからすぐ汚れる」
とぼやいていたこともあったし、
何より生徒さんがリズムカルタで座り込んだり
楽器の腹式呼吸を教える時に寝転んだりするもんね。
そういうのをあらためて考えると、レッスン室もきれいであらねば
と思ったわけです。

すっかりレッスン室の前でスリッパを脱ぐクセがついちゃいました


私はおばあちゃんに育てられた子で、
母は放し飼いをしていますが、
さりげなくやっぱりちゃんと私を教育しています