Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

パソコンが壊れた

2007-08-29 | 家族
パソコンが壊れる、データが消失は怖いことだ。

それで何度ゼミの発表が危険だったか(2回か)。


先日母のパソコンのデータが消失した

父がいろいろパソコンをいじって?直して?くれている時に。


善意でやってくれているから断る理由もないのだけれど

私もパソコンは結構する方だけど、
それでも…パソコンの修理とかは出来なくて。
そう、一番詳しいのは父。

だけど…失礼ながら、、、しょっちゅう何かしでかしてるよね

かげながら今こっそり母の「お気に入りブックマーク」を
覚えている範囲で再現しています

いや…かわいそうな母。。。

私は卒論と部活のデータだけあったら、
他が消えようと案外未練のない子ですが
(若いしパソコンはストレスにならないし)

母は(別に悪い意味はなく)いい年してるから、
パソコンのトラブルは大変そうで、かわいそうです


私は学校指定のノートパソコンだから、修理安全、修理タダ、良かった


私がパソコンの修理とかハードにも詳しかったらよかったんだけど。。。
こればっかりは不向きな気がする
それでも、余裕のあるときはいっぱいパソコン勉強して
少しでも母の助けになろう
せめていつかホームページは作れるようになりたいな