Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

DVD「ターミネーター4」

2009年12月12日 | Movies(映画・楽曲・美術鑑賞)
12/12(土)DVD「ターミネーター4」をホームシアター100インチ5.1ch8スピーカーにて鑑賞した。

Wikipedia「あらすじ」
2018年。地球上のあらゆる都市が、人類に反旗を翻した超高性能コンピューターネットワーク「スカイネット」による核攻撃を受けた「審判の日(ジャッジメント・デイ)」後の荒廃した世界。スカイネット率いる機械軍は、いよいよ人類に対する最後の総攻撃を仕掛けようとしていた。「審判の日」を生き延び、レジスタンスの部隊長となったジョン・コナーはスカイネット研究所での機械軍との抗戦のさなか、スカイネットが人々を生け捕りにし、生体細胞を複製しようとしている事実を掴む。スカイネットはついに、民間潜入型ターミネーター「T-800」の開発に着手していたのだ。同じ頃レジスタンス本部では、アシュダウン将軍ら司令部がスカイネット総攻撃の計画を企てていた。ジョンはその目的がスカイネットが秘密裏に遂行しようとしている「暗殺リスト」の阻止にあると知るが、そのリストには自分の名前、そして最重要ターゲットとして「カイル・リース」の名前があったのだった。

一方、ロサンゼルス郊外の荒れ野原でひとりの男が目を覚ました。男の名はマーカス・ライト。目を覚ます前の記憶を一切を失っていたマーカスは荒れ果てた光景に驚きを隠せない。と、そこへ汎用殺人型ターミネーター「T-600」が来襲。マーカスは窮地に陥るが、その場に居合わせた孤児の少年に命を救われる。同じく孤児で口が利けない少女スターと共に、戦禍を生き延びてきた少年。彼こそが、スカイネットの最重要ターゲットにして、後にジョンの父となるカイル・リースだった。彼らと行動を共にすることになったマーカスは、ある晩短波ラジオでレジスタンスの決起放送を耳にする。「君たちは決して孤独ではない」。そう呼びかけているのは、密かに人々の間で「救世主」として伝説となっているジョンの声だった。カイルに抵抗軍のことを聞いたマーカスは、カイルとスターを連れてジョンの元へと急ぐ。

果たして、ジョンはスカイネットに勝利することができるのか? マーカスの謎に満ちた正体とは? そして、ジョンはまだ見ぬ父カイルと出会うことができるのだろうか? 戦争の火蓋は切られた…。

★Wikipedia「ターミネーター4」:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC4

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.12.15(火) 1749 PV 667 IP 638 位 / 1338393ブログ
2009.12.14(月) 1786 PV 679 IP 732 位 / 1338021ブログ
2009.12.13(日) 1642 PV 671 IP 655 位 / 1337628ブログ
2009.12.06 ~ 2009.12.12 15962 PV 5252 IP 606 位 / 1337227ブログ
2009.12.12(土) 2094 PV 765 IP 525 位 / 1337227ブログ

串かつ「壱番」大阪・新世界

2009年12月12日 | Dining Out(外食料理・飲物)
12/11(金)大阪・新世界にある、串かつ「壱番」に行った。

★串かつ「壱番」:http://www.umaize.com/1ban/
大阪市浪速区恵美須東2丁目6-1 パインフィールドビル、TEL:06-6630-0001、営業時間:24時間営業、交通機関■地下鉄御堂筋線「動物園前駅」下車徒歩3分、■地下鉄堺筋線「恵美須町駅」下車徒歩3分、■JR環状線「新今宮駅」より徒歩4分











日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

週間朝日・臨時増刊『定年後のお金と暮らし』芦屋モンテメール・宝盛館

2009年12月12日 | Book(本、書籍)DVD
12/11(金)兵庫県芦屋市JR芦屋駅前にある、書籍雑誌「モンテメール・宝盛館」に行った。週間朝日・臨時増刊『夫婦で考える定年後のお金と暮らし(¥680)』を購入した。

★モンテメール・宝盛館:http://www.montetmer.com/main/zakka/4_m_5.html
モンテメール4F、営業時間 AM10:00~PM7:30、電話番号 0797-32-2012、アクセス●JR芦屋駅下車すぐ、阪急バス・JR芦屋駅前下車、●阪急芦屋川駅から歩いて10分、阪急バスで5分、●阪神芦屋駅から歩いて10分。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「カーネーション(CARNATION)新梅田」大阪・梅田

2009年12月12日 | Dining Out(外食料理・飲物)
12/11(金)大阪・梅田にある、「カーネーション(CARNATION)新梅田」に行った。「うどんセット(¥660)」をオーダーした。

★カーネーション新梅田:http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003031/

大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F、TEL 06-6312-5929、営業時間 8:30~22:00(L.O.21:30)、朝食営業、ランチ営業、日曜営業、定休日 元日(1月1日)、席数 60席



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

現代評論社『1917年・裏切られた革命―ロシア・アナキスト』ヴォーリン著

2009年12月12日 | Book(本、書籍)DVD
12/7(月)インターネットの「amazon」にて、現代評論社『1917年・裏切られた革命―ロシア・アナキスト (1971年)』ヴォーリン著、野田 茂徳訳、野田 千香子訳(中古¥800+送料¥340)を「まつおか書房」に発注し、12/10(木)届いた。

★amazon「1917年・裏切られた革命―ロシア・アナキスト」: http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%8D%83V%83A%81@%83A%83i%83L%83X%83g



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ