Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

味噌ラーメン専門店「けやき・すすきの本店」北海道・札幌

2009年03月14日 | Dining Out(外食料理・飲物)
3/11(水)北海道・札幌にある、味噌ラーメン専門店「けやき・すすきの本店」に行った。「チャーシューメン(¥1,150)」をオーダーした。

★「けやき」:http://www.sapporo-keyaki.jp/
TEL/011-552-4601
住所/札幌市中央区南6条西3丁目睦ビル1F
営業時間/平日10:30-翌4:00 日祝10:30~翌3:00
定休日/年中無休
席/カウンター10席

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「しゃぽーるーじゅ・札幌駅パセオ店」北海道・札幌

2009年03月14日 | Dining Out(外食料理・飲物)
3/11(水)北海道・札幌にある「しゃぽーるーじゅ(Chapeau Rouge)・札幌駅パセオ店」に行った。「ハンバーグとデミグラスソースのドリア風オムライス(¥1,080)ドリンク付き」をオーダーした。他にドリア風オムライスとして「コロッケとミートソース(¥980)と「ポークカツとデミグラスソース(¥1,080)」がある。

ドリンクは「コーヒー、紅茶、ジンジャーエール、メロンソーダ、マンゴジュース、アイシロイヤルミルクティー、抹茶オレ(ホット、アイス)」がある。「ホットコーヒー」をオーダーした。

★「しゃぽーるーじゅ・札幌駅パセオ店」:http://www.e-paseode.com/shop/shopinfo/PA163.html
■北海道札幌市北区北6条西4-2-4 札幌駅パセオ B1階 プレジャーランド
■TEL: 011-213-5467
■営業時間 : 11:00~21:30[ラストオーダー21:00]
■禁煙タイム :終日
■座席数 :36

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

東京・羽田空港発「ANA4717便」札幌・新千歳空港着

2009年03月14日 | Aircraft(新幹線・飛行機)
3/11(水)東京・羽田空港11:25発「ANA4717便(18F)ADO17便」に乗り、札幌・新千歳空港へ12:55に着いた。フライト時間は1時間15分。ボーイング(Boeing)767-300(763)は、座席数216席。JRで新千歳空港駅から札幌駅へは36分。

座 席 数 216席 最大離陸重量 131ton
全  長 54.9m 離陸滑走距離 1,660m
全  幅 47.6m 着陸滑走距離 1,650m
全  高 15.9m エンジン形式名 CF6-80C2B2
巡航速度 880km/h エンジン推力 23,500kg×2基
航続距離 3,370km 燃料搭載量 46kl
最大運用高度 13,100m

★ANA:http://www.ana.co.jp/asw/

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

JR新幹線「ひかり413号」「こだま553号」「こだま566号」「ひかり422号」東京・愛知往復

2009年03月10日 | Aircraft(新幹線・飛行機)
3/10(火)東京駅12:33発「ひかり413号11号車1番A席」に乗り、岡崎駅14:16発「こだま553号11号車2番E席」に乗り換えた。帰りは16:27発「こだま566号12号車6番E席」に乗り、岡崎駅16:43発「ひかり422号15号車16番A席」に乗り換え18:03東京駅に着いた。

JR新幹線東京駅にて「やさいたっぷり幕の内」弁当(¥1,000)と「静岡茶(¥130)」を購入した。

「やさいたっぷり幕の内」弁当は、品目数20品目以上、野菜は120g以上使用(13種233g国産野菜)、使用する油はコレステロール「0」、合成着色料は一切不使用、特A評価の国産米を100%使用との事。

★㈱JR東海バッセンジャーズ:http://www.jr-cp.co.jp/



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.13(金) 1238 PV 495 IP 867 位 / 1198172ブログ
2009.03.12(木) 1222 PV 454 IP 998 位 / 1197650ブログ
2009.03.11(水) 1596 PV 447 IP 1038 位 / 1197157ブログ
2009.03.10(火) 2184 PV 478 IP 915 位 / 1196634ブログ

「ザ・ガーデン自由が丘・広尾店」東京・広尾

2009年03月09日 | Article(物)
3/9(月)東京・広尾の「広尾ガーデンヒルズ」内にある「ザ・ガーデン自由が丘・広尾店」に行った。

「ザ・ガーデン自由が丘(株式会社シェルガーデン)」は1956年、東京・自由が丘にシェル石油のガソリンスタンドがオープンして、10年後の1966年にガソリンスタンドに併設する形で、輸入食品中心のスーパーマーケットがスタートした。それが現在の「ザ・ガーデン自由が丘」の原形だ。

★「THE GARDEN 自由が丘」:http://www.garden.co.jp/index.html
東京都渋谷区広尾4-1-11 広尾ガーデンヒルズ内、TEL: 03-3486-1010(代表)、FAX:03-3486-1203、営業時間/AM10:00~PM8:00 駐車台数:2台

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.09(月) 1843 PV 640 IP 594 位 / 1196171ブログ

「第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会」藤永佳子選手優勝

2009年03月08日 | Sports Live(スポーツ観戦) 
3/8(日)フジテレビ(8ch)で12:00~14:55「第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会」を見た。この大会は「2009ベルリン世界陸上選手権代表選考会」を兼ねている。12:15スタート。天候は晴、13.1℃、湿度28%、1.6m/s。ペースメーカーはいない。

1kmを3:24でトップグループが集団で通過。1km~2kmを3:36でトップグループ23人で通過。高橋尚子選手(36歳)は引退後、一般参加で出場し(ラストラン)、トップグループの後方10m。3kmをトップグループは10:28で通過。

5kmを17:40のスローペースで通過。5.4kmで白雪選手(Bai Xue/中国/20歳/2°23´27″:2008アモイ2位)がペースアップ。腕を殆ど振らず、足の蹴りが強い独特のフォーム。

キャロライン・キレル選手(Caroline Cheptanui Kilel/KEN/ケニア/27歳/2°30´44″:2008台北1位)と藤永佳子選手(初マラソン/資生堂/27歳/1°09´29″:2001神戸全日本女子ハーフ4位)と新谷仁美選手(3回目/豊田自動織機/21歳/2°31´01″:2007東京マラソン1位)が続く。8.1kmでキャロライン・キレル選手がトップに出る。

10kmを34:34(スプリットタイム16:54)でトップ4人が通過。10.1kmで藤永佳子選手が少し遅れる。15kmを51:47(スプリットタイム17:13)でトップグループ3人が通過。30m遅れで4位、5位以下の第2集団は470m遅れで12人。18.6kmで4位の藤永佳子選手がトップグループに追いついた。

20kmを1:09:16(スプリットタイム17:29)でトップグループ4人で通過。第2集団は1:40遅れ(約500m遅れ)で通過。ハーフ(21.0975km)を1:13:16で通過。25kmを1:27:09(スプリットタイム17:53)で通過。藤永佳子選手が少し遅れた。

28.6kmで白雪選手が遅れた。28kmで大南敬美選手(トヨタ車体/33歳/2°23´43″:2002ロッテルダム1位)は13度目のマラソンで初の途中棄権。

29.7kmで新谷(にいや)仁美選手がスパートし先頭に出た。30kmを1:44:38(スプリットタイム17:29)でトップ新谷仁美選手、2位キャロライン・キレル選手、3位藤永佳子選手。トップ新谷仁美選手30km~31kmは3:18。31km~32kmは3:36。32.5kmで藤永佳子選手が2位に上がる。トップ新谷仁美選手との差は120m。

35kmを2:02:16(スプリットタイム17:38)でトップ新谷仁美選手が通過。2位藤永佳子選手は26秒差。36kmで15秒差、36.4kmで10秒差、36.6kmで7秒差。36.9kmで藤永佳子選手がトップに出た。

40kmを2:20:28(藤永佳子選手スプリットタイム17:43)で通過。2位堀江知佳選手(アルゼアスリートクラブ)、3位町田祐子選手(日本ケミコン)、4位新谷仁美選手で通過。そのまま藤永佳子選手がゴール優勝。

高橋尚子選手は引退後、一般参加で出場し(ラストラン:ありがとうラン)、2:52:23秒(29位:自己ベストは「2:19:46」2001.09.30ベルリンマラソン優勝)でゴール。コース中は観客に手を振って応えたり、会釈したり、常に笑顔を絶やさず、サブスリーでゴールした。

「第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会結果」
①藤永佳子選手2:28:13(資生堂:初マラソン)
②堀江知佳選手2:29:09(アルゼアスリートクラブ)
③町田祐子選手2:29:35(日本ケミコン:自己ベスト)
④藤田真弓選手2:29:56(十八銀行:初マラソン)
⑤小川清美選手2:29:58(京セラ:自己ベスト)
⑥平田裕美選手2:30:16(資生堂)
⑦中山亜弓選手2:30:53(ヤマダ電機)
⑧新谷仁美選手2:30:58(豊田自動織機:自己ベスト)
⑨キャロライン・キレル選手2:31:42(ケニア)
⑩木富淑絵選手2:32:08(ホクレン:初マラソン)

★第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会:http://www.chunichi.co.jp/niwm/



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.08(日) 2352 PV 737 IP 447 位 / 1195614ブログ

「ブログ週間最高ip(訪問者数)アクセス、週間最高順位」更新#20

2009年03月08日 | ブログ最高アクセス
2009.03.01(日)~2009.03.07(土)ブログ週間最高ip(訪問者数)アクセスを更新した。
2009.03.01 ~ 2009.03.07 10500 PV 「3953 IP」 689 位 / 1195038ブログ
週間最高ip(閲覧数)アクセス〔2008.12.07 ~ 2008.12.13 8309 PV 「3179 IP」 886 位 / 1147639ブログ 〕以来。

また、週間最高順位を更新した。
2009.03.01 ~ 2009.03.07 10500 PV 3953 IP 「689 位」 / 1195038ブログ
週間最高順位〔2008.12.07(日)~2008.12.13(土)8309 PV 3179 IP「886 位」 / 1147639ブログ〕以来。


最高ip(訪問者数)アクセス〔2009.03.05(木) 2043 PV 「822 IP」356 位/ 1193961ブログ 〕
最高pv(閲覧数)アクセス〔2008.04.14(月) 「4869 PV」 237 IP - 位 / 997966ブログ 〕
最高順位〔2009.03.05(木) 2043 PV 822 IP「356 位」/ 1193961ブログ 〕順位はgooブログの上位 0.0002981%以内

最低ipアクセス〔2005.01.26(水) 54pv 「38ip」〕
最低pvアクセス〔2005.01.26(水) 「54pv」 38ip〕

週間最高ip(訪問者数)アクセス〔2009.03.01 ~ 2009.03.07 10500 PV 「3953 IP」 689 位 / 1195038ブログ〕。
週間最高pv(閲覧数)アクセス〔2009.02.15 ~ 2009.02.21 「10839 PV」 3041 IP 1109位 / 1187475ブログ 〕。
週間最高順位〔2009.03.01 ~ 2009.03.07 10500 PV 3953 IP 「689 位」 / 1195038ブログ 〕。

週間最低ipアクセス〔2004.12/05(土)~12/11(金)777 pv 「395 ip」 〕
週間最低pvアクセス〔2004.10/24(土)~10/30(金)「160 pv」 〕

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログランキング

 ←カテゴリー別ブログランキング

X JAPAN 東京ドームライヴ「攻撃再開 2008 I.V.~破滅に向かって~」#2

2009年03月07日 | Music Live(音楽ライブ観劇)
3/7(土)3:20~6:00「WOWOW」にて昨年(2008年)3/29(土)10年3ケ月ぶりの「X JAPAN」東京ドームライヴ「攻撃再開 2008 I.V.~破滅に向かって~」の再放映があった。前回は5/2(金)放送。

X JAPN 攻撃再開 2008 I.V.~破滅に向かって~東京ドームライヴは、3/28(金)~破壊の夜~、3/29(土)~無謀な夜~、3/30(日)~創造の夜~、3days連続公演。これで初日のライヴはWOWOWにて、2008年3/28(金)、2日目のライヴは2008年5/2(金)と今回2009年3/7(土)に放映された。最終ライブはいつ放映されるのか?

また、3/30(月)「WOWOW」22:00~「X JAPAN WORLD TOUR ASIA Live in HONGKONG 破壊の夜 Extra」を、4/3(金)「WOWOW」23:00~「X JAPAN WORLD TOUR ASIA Live in HONGKONG 破壊の夜 in HONGKONG」が放映される。

★WOWOW(3/7)「X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V.~破滅に向かって~/~無謀な夜~」:http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051197001/

★WOWOW(3/30)「X JAPAN WORLD TOUR ASIA Live in HONGKONG
破壊の夜 Extra」:http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051269001/index.php


★WOWOW(4/3)「X JAPAN WORLD TOUR ASIA Live in HONGKONG
破壊の夜 in HONGKONG」:http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051270001/index.php


★WOWOW春のライブコレクション:http://www.wowow.co.jp/music/springlive/?OVRAW=TOSHI&OVKEY=toshi&OVMTC=standard&OVADID=16224745041&OVKWID=152254761041

★X JAPAN OFFICIAL WEB SITE:http://www.xjapan.ne.jp/

★YOSHIKI OFFICIAL WEB SITE: http://www.yoshiki.net/flash.php

★X JAPAN MySpace:http://www.myspace.com/xjapanofficial

★TOSHI OFFICIAL SITE「event」:http://www.toshi-official.com/event/

★TOSHI OFFICIAL SITE「info」:http://www.toshi-official.com/info/

★TOSHI OFFICIAL SITE:http://www.toshi-official.com/

★TOSHI OFFICIAL BLOG:http://ameblo.jp/blog-toshi/

★TOSHI with T-EARTH OFFICIAL SITE:http://store.t-earth-official.com/

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.01 ~ 2009.03.07 10500 PV 3953 IP 689 位 / 1195038ブログ
2009.03.07(土) 1604 PV 558 IP 667 位 / 1195038ブログ

寿司「翁寿司」東京・虎ノ門#3

2009年03月06日 | Dining Out(外食料理・飲物)
3/6(金)東京・虎ノ門にある寿司「翁寿司(おきなずし)」に行った。昨日(3/5木)に引き続き3度目。「ランチ丼(ヅケ丼¥790)」をオーダーした。味噌汁、お新香付。「ヅケ」とは江戸前寿しでマグロの赤身を醤油につけたもの。

★Memory of unexpected life「翁寿司(神谷町)」:http://ameblo.jp/unexpected-life/entry-10032467660.html
翁寿司:東京都港区虎ノ門5-8-9、TEL:03-3432-6600

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.06(金) 1512 PV 601 IP 637 位 / 1194483ブログ

「ブログ最高ip(訪問者数)アクセス、最高順位」更新#19

2009年03月06日 | ブログ最高アクセス
3/5(木)ブログ最高ip(訪問者数)アクセスを更新した。
2009.03.05(木) 2043 PV 「822 IP」356 位/ 1193961ブログ
〔最高ip(訪問者数)アクセス〔2008.12.07(日) 1358 PV 「581 IP」 570 位 / 1144070ブログ〕以来。

また、最高順位を更新した。
2009.03.05(木) 2043 PV 822 IP「356 位」/ 1193961ブログ
〔最高順位2008.08.17(日) 1499 PV 565 IP 「491 位」 / 1074302ブログ中〕以来。


最高ip(訪問者数)アクセス〔2009.03.05(木) 2043 PV 「822 IP」356 位/ 1193961ブログ 〕
最高pv(閲覧数)アクセス〔2008.04.14(月) 「4869 PV」 237 IP - 位 / 997966ブログ 〕
最高順位〔2009.03.05(木) 2043 PV 822 IP「356 位」/ 1193961ブログ 〕順位はgooブログの上位 0.0002981%以内

最低ipアクセス〔2005.01.26(水) 54pv 「38ip」〕
最低pvアクセス〔2005.01.26(水) 「54pv」 38ip〕

週間最高ip(訪問者数)アクセス〔2008.12.07 ~ 2008.12.13 8309 PV 「3179 IP」 886 位 / 1147639ブログ 〕
週間最高pv(閲覧数)アクセス〔2009.02.15 ~ 2009.02.21 「10839 PV」 3041 IP 1109位 / 1187475ブログ 〕。
週間最高順位〔2008.12.07(日)~2008.12.13(土)8309 PV 3179 IP 「886 位」 / 1147639ブログ〕。

週間最低ipアクセス〔2004.12/05(土)~12/11(金)777 pv 「395 ip」 〕
週間最低pvアクセス〔2004.10/24(土)~10/30(金)「160 pv」 〕

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログランキング

 ←カテゴリー別ブログランキング

寿司「翁寿司」東京・虎ノ門#2

2009年03月05日 | Dining Out(外食料理・飲物)
3/5(木)東京・虎ノ門にある寿司「翁寿司(おきなずし)」に行った。昨年(2008年)12/8(火)以来2度目。「ランチ丼(ヅケ丼¥790)」をオーダーした。「ヅケ」とは江戸前寿しでマグロの赤身を醤油につけたもの。

★Memory of unexpected life「翁寿司(神谷町)」:http://ameblo.jp/unexpected-life/entry-10032467660.html
翁寿司:東京都港区虎ノ門5-8-9、TEL:03-3432-6600

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.05(木) 2043 PV 822 IP 356 位 / 1193961ブログ

「中華楼」西巣鴨#3

2009年03月04日 | Dining Out(外食料理・飲物)
3/4(水)西巣鴨にある「中華楼」に行った(3回目)。「東坡肉ごま入りつけ麺(¥880)+半丼(麻婆丼+¥50)」をオーダーした(¥930)。

★「中華楼」:http://www.cyukaryouri-tokyo.or.jp/23ku/toshima/tenpo/chuukarou.htm
東京都豊島区西巣鴨4-12-1、TEL03-3918-6418、営業時間17:00~23:00、火曜日定休、65席(1階15席、2階25席、3階25席)、有/2室(各25名)、 都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.04(水) 1263 PV 459 IP 1000 位 / 1193484ブログ

「ロイヤルホスト・神谷町」#8

2009年03月03日 | Dining Out(外食料理・飲物)
3/3(火)「ロイヤルホスト・神谷町」に行った(8回目)。本日のランチ「豚肉のジンジャー炒め&サーモンメンチ(スープ・ライス付:ライス大盛り無料)550kcal」をオーダーした(¥703税込)。

本日のランチは月~金11:00~14:00。ランチメニューは月~金11:00~15:00。

★ロイヤルホスト(Royal Host):http://www.royalhost.jp/
東京都港区虎ノ門5-13-1虎ノ門40MTビル、TEL(03)5733-7192、24時間営業

★ロイヤルグループ:http://www.royal.co.jp/index.html

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.03(火) 1480 PV 483 IP 896 位 / 1192977ブログ

「Canon複合機用インク」LABI渋谷(ヤマダ電機)#2

2009年03月03日 | Article(物)
3/2(月)「LABI渋谷(ヤマダ電機)」でCanonの複合機「PIXUS PM610」用の「インクタンク BCI-7eC シアン(¥1,050)」と「インクタンク BCI-7eY イエロー(¥1,050)」と「インクタンク BCI-7eBK ブラック(¥1,050)」を購入した(合計¥3,150:ポイント10%付)。

★Canon:http://canon.jp/

★Canon PIXUS MP610操作ガイド「お手入れ・困ったときには編(インクタンクの交換)」:http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp610/mp610-qsg4.pdf

★ヤマダ電機:http://www.yamada-denki.jp/
LABI渋谷:東京都渋谷区道玄坂二丁目29-20、TEL:03-5456-6300、営業時間:10:00~22:00





日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「クール・ジャズ・コレクション(COOL JAZZ COLLECTION)」#27

2009年03月02日 | Movies(映画・楽曲・美術鑑賞)
3/2(日)「デアゴスティーニ」発行・隔週刊(原則第2第4火)3/3(火)発売「クール・ジャズ・コレクション(COOL JAZZ COLLECTION)」の#27「カウント・ベイシー」(各1冊¥1,190)が届いた(各号マガジン・CD付)。#28は「モダン・ジャズ・カルテット」3/17(火)発売。

第27号『カウント・ベイシー』
♪ヒーツ・オン The Heat's on
♪コーナー・ポケット Corner Pocket
♪オレンジ・シャーベット Orange Sherbet
♪シャイニー・ストッキングス Shiny Stockings
♪ウィンド・マシーン The Wind Machine
♪エイプリル・イン・パリ April in Paris

★デアゴスティーニ隔週刊マガジン「クール・ジャズ・コレクション」:http://www.de-club.net/cjc/

★Jandy's Blog「クール・ジャズ・コレクション」:
http://blog.goo.ne.jp/jandy7322/s/%A5%AF%A1%BC%A5%EB%A1%A6%A5%B8%A5%E3%A5%BA%A1%A6%A5%B3%A5%EC%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%F3


日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.03.02(月) 1336 PV 536 IP 753 位 / 1192391ブログ