15F、シングルバンド・シングルモードで、1DAY-WAC(Wkd)。『秋のDXシーズンならでは』。今後、サイクルピーク頃は『毎日が1DAY-WAC』になるかな(笑)。遊びながらだったので9時間かかりました。
【写真:1時間22分で5大陸州できています】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お手製のガラクタ・ポンコツアンテナでも、遊べます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カーボン製の釣竿アンテナが話題になっていますが、
導電性を考慮したり、短縮率を考えるのが面倒くさいので、
私は『従来のファイバーポール』に『太目の電線』を這わせています。
それでも、こんな感じに『まぁまぁ、飛んでいるかな』と思います。
やはり、昼前からの運用では『米東海岸』や『カリブ海』は『難』ですね。
1DAY-WACのWkdはできました。
LoTWでCfmできれば嬉しいですが、
意外と『そうは問屋が卸さない』のも、無線界(笑)。
小回りの利く125ccバイクのような『50W』と、
DIY-GP『お手製がらぽんアンテナ』で、
上空300kmあたりのF層反射が楽しめる『この時季』を楽しみましょう。
サイクルボトムは、先のコト。
今、ある設備で遊び倒すのがアマチュアです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。