OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。

●香港のアパマンハム。

2022年10月26日 | アマチュア無線<FT8>

どこも住宅密集地のアマチュアは『苦労』しています。

せっかく、立派なアンテナ建てて『飾り』はもったいないですな。

費用対効果を考えましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●韓国の在韓米国人局。

2022年10月25日 | アマチュア無線<FT8>

韓国在住の米国人でしょうね。

きっと、在韓米軍関係者やないかな。

近過ぎ?なのか、21MHzでスキップ寸前やと思います。

SNRが-24dBなんて『可聴以下』なんですよ。

EUがバンバン入ってるときにも、近隣諸国とQSOしとかなあきません。

HLは7MHzやったら『10Wでも、あるいは1Wでも楽勝』なんやけど。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●たまには、10mでアジアも。

2022年10月24日 | アマチュア無線<FT8>

ほれ、よう見なはれ。

相手さんのRIGは『IC-7300』で、ANTは『DP』ですがな。

出力は『75W』とのことですけど、

50Wでも『SNR-08dB』と、まぁまぁなRPTです。

コンディションがUPしてる最中に、

HFやらんで、どないします?。

タイランドは、よく入感してアクティブ局も多いんでっせ。

アマチュア無線の醍醐味のひとつは『海外局との交信』ちゃいます?。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●またもや、おフランス。

2022年10月23日 | アマチュア無線<FT8>

四の五の言うとらんで、

やってみなはれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●ベルギーですよ、ワッフルの・・・。

2022年10月21日 | アマチュア無線<FT8>

どうです!、ドーバー海峡の手前ですよ。

21MHzのFT8で、50Wでも『デキるんです』。

アンテナは、DIY-GP(ガラクタ・ポンコツ)ANT。

これだけコンディションがUPしているのに、

ローカルラグチューだけだと、

ホンマ、時間も、もったいないですよ。

もっと言えば『免許の持ち腐れ』になりやしませんか?。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。