らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

元気です

2008年09月05日 18時31分39秒 | 親父の普段の生活
滋賀の友人から電話。
「元気にしてるんけ」
ブログを見てくれてるみたいです。
2日間ちょっと体調が優れんかったです。季節の変わり目で、疲れが出たみたいです。
心配してくれて有難うございます。感謝します。
そして、Kさんがかぼすのお礼に健康に良い洗剤を送ってきて下さいました。
明日から使わせてもらいます。有難うございます。

今日、仕事帰りに業務食品の店で食料を買出ししてきました。食いたいもんばっかり買ってきたら自転車のかごとハンドルに吊るしてヨロヨロ帰ってきました。揚げ物ばかりです。最近、また野菜を食っていません。もう一度、体のことを考えなあかんなぁ。
のどごしを飲みながらプカプカ、ブログ書いてます。