マウンテンバイクを今日、買いました。
ホームセンターの安売り商品で12800円でした。
物も良かったし、ネットより最安値だったので、買いました。
結構若向きでカッコも良かったし、ちょうど連休があるのでラッキーでした。
鍵も100均で買うたし、後、ディバッグを買うてそれに水筒とカメラを入れたら何処へでもサイクリングできる。
51歳のメタボ親父が1日何キロ走れるか不安やけど、小学校3年の時と中学1年の時琵琶湖1周もした事あるので、何とかなるやろ。
日曜日は軽く近所の海浜を走り、月曜日は佐賀関でも行ってみよう。
そして、年内に湯布院・水分峠・長者原まで行きたいと思う。
写真の水分峠のレストハウスは35年前、高校の修学旅行で寄った所です。その後やまなみハイウェイを通り阿蘇まで行きました。今は玖珠町等の現場へ行く時のトイレ休憩の場所です。
自転車も『三日坊主』にならないようガンバリます。
ホームセンターの安売り商品で12800円でした。
物も良かったし、ネットより最安値だったので、買いました。
結構若向きでカッコも良かったし、ちょうど連休があるのでラッキーでした。
鍵も100均で買うたし、後、ディバッグを買うてそれに水筒とカメラを入れたら何処へでもサイクリングできる。
51歳のメタボ親父が1日何キロ走れるか不安やけど、小学校3年の時と中学1年の時琵琶湖1周もした事あるので、何とかなるやろ。
日曜日は軽く近所の海浜を走り、月曜日は佐賀関でも行ってみよう。
そして、年内に湯布院・水分峠・長者原まで行きたいと思う。
写真の水分峠のレストハウスは35年前、高校の修学旅行で寄った所です。その後やまなみハイウェイを通り阿蘇まで行きました。今は玖珠町等の現場へ行く時のトイレ休憩の場所です。
自転車も『三日坊主』にならないようガンバリます。