今日は雨で一日ごろごろ。
今日は嬉しいことが昼前にあった。
思えば
18年前の今頃は忙しかったですね
今晩の楽しみはやっぱり「篤姫」
鹿児島スイッチオンの親父にとってはいつもより楽しみです。
鹿児島初日の予定は維新ふるさと館~照国神社・城山~篤姫館です。
4月に鹿児島市役所の友人が連れて行ってくれた
「維新ふるさと館」は最高です。おもわずチェストです。
その中でも維新体感ホールは感激でした。
鹿児島中央駅の大観覧車「アミュラン」にまず、乗ってスタートしよう。
桜島・鹿児島市内が一望なので、
前回は男二人・今回も男ばっかりで、間違っても
スケルトンのキャビンには乗らないでおこう。

2日目は知覧の特攻平和記念館だが
沖縄のひめゆり記念館には3回行き、3回泣いた。
今度の知覧も泣くやろな。
親父、沖縄のお陰で今があり
若くしてお国の為に飛び立った
特攻兵のお陰で生きていると思っていますから。
今日は嬉しいことが昼前にあった。
思えば
18年前の今頃は忙しかったですね
今晩の楽しみはやっぱり「篤姫」
鹿児島スイッチオンの親父にとってはいつもより楽しみです。
鹿児島初日の予定は維新ふるさと館~照国神社・城山~篤姫館です。
4月に鹿児島市役所の友人が連れて行ってくれた
「維新ふるさと館」は最高です。おもわずチェストです。
その中でも維新体感ホールは感激でした。
鹿児島中央駅の大観覧車「アミュラン」にまず、乗ってスタートしよう。
桜島・鹿児島市内が一望なので、
前回は男二人・今回も男ばっかりで、間違っても
スケルトンのキャビンには乗らないでおこう。

2日目は知覧の特攻平和記念館だが
沖縄のひめゆり記念館には3回行き、3回泣いた。
今度の知覧も泣くやろな。
親父、沖縄のお陰で今があり
若くしてお国の為に飛び立った
特攻兵のお陰で生きていると思っていますから。