先日行った〔良の家〕に併設されている【舞千花】です。
大分には、温泉はいっぱいあります。
その中で、ちょっとリッチでゆぅ~~~たりできる温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/c650ec2a361df21f2321ff5b9067db00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/86a36269f7ad4e49898f6ac8029e9a07.jpg)
大浴場は、こじんまりしていますが、お湯はトロ~~~ッとしたブランデー色です。
親父、大浴場を独り占めが多いです。大分市内が一望です。
シャンプーとかも、上等です。親父は丸坊主ですけどね。
大分の温泉には、家族風呂があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/5e39c15bd90401730e20d61340bf7620.jpg)
個室の温泉です。アベック(古いか)やったら、最高やろうなぁ。
岩風呂で夜景・夕焼けが、ロマンチックやろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/c93226d0cfe3ba4ce86f56b42f3509a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/490d703d5a8a0c2adfed6fcc308cee24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/20301eb92e8d0e4752bfe30d152a2477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/049f4d492ee19c4787a058af88fa6665.jpg)
3人位でゆっくり入れる家族風呂もあります。
ジャグジー付きみたいです。
鏡の所にも、親父には関係ない整髪料とかもあります。
こんな風呂に家族で入ったら、涙やねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/2f627f4ec10fad8153dd525b186195c0.jpg)
休憩室もゆったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/641beb757eaf01ea32e0e4b470bbb67a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/a1a07424b88e04b6983a910eceb13664.jpg)
通路には、水琴窟なんかがあり、ほんまに時間がゆっくり、贅沢です。
入湯料は700円ですが、こんなにゆったりリッチな時間は無いです。
親父は、ここの温泉が大好きです。
いろいろな温泉に行っています。野湯も市営も素晴しいです。
けど、月イチでいいから此処へ来たいですね。
それほど、素晴しいです。
是非、大分の皆様も県外からの皆様も、ゆったりとリッチな時間をお過ごしください。
もしかしたら〔らいん屋親父〕と、言ったら割引してもらえるかも(うそ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
ブログ村の大分情報が今現在、ほんまに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/49ba4dd87ca86643f821896f0e0f750f.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ](http://local.blogmura.com/oita/img/oita88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_dokushin/img/oyaji_dokushin88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over50/img/oyaji_over5088_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)