501日目のスタートです。
今日の昼飯は、かしわおにぎりとチキンラーメンです。
親父、今日なんかしらんけど、チキンラーメンがメッチャ食いたかったんです。
親父にしては、小食でしょう。
現場から事務所へ帰って、15分しか休憩がなかったんですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/b4c6415dd23ad7eeceb8aa54dd00e053.jpg)
農協のスーパーもクリスマスディスプレーでした。
キャラクター物ばっかりですな。
銀の長靴はないんかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/4295f6fa853dd29e324f2e39e62405f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/f828ee22043d6fc3eefed86de7f7a978.jpg)
今日の親父の晩飯です。トンカツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/01232d2699d9e5be98f1787c6da7457a.jpg)
昼が軽かった分、夜はヘビーにどんぶり飯です。
腹いっぱいです。
昨日の夜は、自分なりのお祝いをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/0c7353b0ac10446ce0a13f5589c6d24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/48796e4dc933c0c376f0ff9234dde844.jpg)
コンビニのチキンカツとモンブランみたいなケーキです。
親父の子供の頃は、ケーキはクリスマスと誕生日だけでした。
それもバタークリームのものでした。
親父の洋菓子との出会いは、滋賀の石山の【ヤマダヤ】でした。
生クリームのシュークリームを食った時、こんな旨いお菓子があるんや。ビックリでした。
いまでこそ、ケーキ屋さんとかパテシィエとかあるけど、親父は、ヤマダヤが大好きです。
来週末の滋賀への旅でも、寄ると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/53009d779661bc00b4d6b6849fa405a7.jpg)
25時てあるんですね。
今日、セルフのガソリン屋に寄って、ふっと見たら25時までの営業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/17318057f56cf1ccfdfc796fc825cb00.jpg)
モバイルパソコン用のマウス・テンキーがきました。
両方ともコンパクトです。
準備万端なんですが、これから1週間、地獄の忙しさです。
フェリーの旅が骨休めになりそうです。
ブログ村の大分情報が今現在、ほんまに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/49ba4dd87ca86643f821896f0e0f750f.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ](http://local.blogmura.com/oita/img/oita88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_dokushin/img/oyaji_dokushin88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over50/img/oyaji_over5088_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)
永らく休んでいる会社のブログも、そろそろ再開するつもりです。
ランキングもダダ下がりです。
バナーをクリックして、ポチをお願いします。
皆さん、会社のブログにも今後、ご協力をお願い申し上げます。